最新更新日:2024/11/26 | |
本日:8
昨日:65 総数:309620 |
4年生 理科「暑くなると」ありがとう、植物さん〜理科〜 6年生
理科で「生き物と空気のかかわり」について学習しています。物を燃やすとき、人が生きるためには空気中の酸素が必要なことは以前に学習しました。しかし、それでは酸素がなくなり二酸化炭素が増えてしまいます。その調整をしてくれているのがどうも植物のようです。この日は袋をかぶせた鉢植えに息を吹き込み、しばらく置いた後空気を調べました。植物は二酸化炭素を酸素に変えてくれることが分かりました。植物さんに感謝です。
国語科「夏がいっぱい」
今日の国語の学習では、夏といえば・・・思いつくものを絵や文に表しました。
夏といえば・・・と尋ねると、そうめんや花火、プール等、たくさんのものが出てきました。夏のことを思い浮かべると、なんだかどきどきわくわくして、さらに夏休みが楽しみになりました。 5年 裁縫5年 情報モラル講座Chromebookでの学習〜社会〜 6年生
社会で「聖武天皇がつくった大仏について」学習をしました。教科書や資料集で調べたことをChromebookに書き込んでいきました。その後、みんなで調べたことを共有しました。机上に端末を並べて学習をする、新しい学習形態です。
今日の給食
今日の給食のメニューは、
ごはん ほたての香味焼き ゴーヤの卵炒め 白玉汁 飲むヨーグルト でした。 季節の野菜「ゴーヤ」を使った炒め物は、具材をごま油で炒め、中華スープの素、さとう、醤油、塩で味付けられてマイルドな味わいになっています。「夏」を感じながらいただきました。明日の給食もお楽しみに。 目に鮮やか 夏のお花
今朝、目に鮮やかな夏のお花をいただきました。
大輪のヒマワリ、天に向かってまっすぐ伸びて咲くグラジオラス。 校舎がぱっと明るくなります。 季節を思い切り感じられる夏のお花。 どうもありがとうございました。 1年生 アサガオにおはよう
登校した1年生は、自分のアサガオにおはようを言いにいきます。
今朝は、伸びたつるを支柱に巻いたり、つるとつるをつないだりしていました。みんなアサガオが大好きです。大事にされてアサガオはうれしいでしょうね。 夏の交通安全県民運動実施中
今朝は、昨日の雨があがり、明るい朝となりました。
夏の交通安全県民運動が始まっています。地域では、和合交番の方々、交通安全協会の皆様、地域の方々が子供たちの安全を見守ってくださいました。 子供たちは、元気に登校しました。どうもありがとうございます。 花壇の花がきれいに咲いています。 |
|