最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:104
総数:416213
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

2月16日(水)楽しい外国語活動

 4、5年生が冬季野外学習で不在のため、2年生の教室に、英語専科教諭の八嶋先生とALTのアメッド先生が来てくださいました。先生のあとについて英語を発音したり、手を叩いたりするなどをはじめ、楽しく外国語活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)6年生  学年掃除

 学年掃除の様子です。縦割り班清掃の時はもちろんですが、学年で掃除するときでも誰一人としてしゃべらず、黙々と取り組んでいます。6年生、真のリーダーです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水) 6年生 書写

 自分で選んだ一文字を書きました。
 「美」「始」「努」等、一人一人の願いや目標、夢が込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 6年生 音楽科

 6年生は、卒業式で「旅立ちの日に」を歌います。
 低音パートと高音パートに分かれて練習した後、みんなで合わせてみました。
 3年、4年と2度の区域連合音楽会を経験しただけあって、さすがの歌声です。卒業式には一人一人が自信をもって歌ってくれることを期待しています。
画像1 画像1

2月16日(水)冬季野外学習1日目 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念撮影に退所式。あしたもみんなで楽しさを作り上げましょうね。
明日に備えて、ゆっくり休んでください。

2月16日(水)冬季野外学習1日目 その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間ではありますが、存分に楽しめたようです。

2月16日(水)冬季野外学習1日目 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちゃんと作品に個性が表れてくるのが、不思議ですし雪の魅力でもありますね。

2月16日(水)冬季野外学習1日目 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪のシェードが完成し、キャンドルに点灯するとご覧のように幻想的になりました。

2月16日(水)冬季野外学習1日目 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動、スノーキャンドルづくりの様子です。

2月16日(水)冬季野外学習1日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。
仕切りがあると、どう撮影してもおいしそうに見えないのですが、子供たちの満足度は高かったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 4〜6年6限授業
3/11 自動車文庫

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759