最新更新日:2024/11/11 | |
本日:81
昨日:75 総数:312808 |
11月23日(火) つよく・かしこく 明るく
朝日小学校の目指す子供像「つよく・かしこく・明るく」は、正面玄関前のモニューマンの像にも刻まれていますが、児童玄関前正面にも貼ってあります。
今回、この周りにつける飾りの花を全校みんなで折り紙を折り、作りました。 児童会のスローガン「あいさついっぱい みんなでチャレンジ 朝日っ子」も、全校みんなで写した写真も掲示してあります。 毎日意識しましょうね。 11月23日(火) 勤労感謝の日
今日は、今年最後の祝日、「勤労感謝の日」です。
1948年に制定された「勤労感謝の日」は、働いている人に感謝する日ではなく、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」です。 仕事を大事なものとして、みんなで感謝をしあいましょう!働くことについて考えるのもよいですね。 11月22日(月) 図書ビンゴ
「かしこく委員会」企画の図書ビンゴのおかげで、朝日っ子は様々なジャンルの本を借りて読んでいます。
もうビンゴになった子供もたくさんいます。 日頃なかなか読まないジャンルの本にも親しんでいます。 11月22日(月) 冬支度 除雪車編
用務員さんが、階段下で待機している除雪車の点検をしてくださっています。
いつ雪が降ってきても大丈夫! マラソン大会が終わるまでは、雪はもう少し待っていてくださいね。 11月22日(月) 5・6年生 総合的な学習の時間 あさひものがたり
あさひものがたりを片手にChromebookも開き、興味をもった朝日地区の場所についてまとめています。
古いあさひものがたりの本と新しいChromebook、過去と未来のコラボレーション! 11月22日(月) 2年生 お礼の手紙
「味噌豆の話」が大人気で、お礼の手紙にも具体的におもしろかった点をたくさん書いていました。
家で家族にしてあげたいと意欲を示している子供もいました。楽しみにしていてくださいね。 2年生も図書室へ行って、さっそく落語の本を借りています。 11月22日(月) 1年生 落語の本を借りに・・・
さっそく、落語に興味をもった子供たちは図書室へ落語の本を借りに出かけています。
担任の先生に「先生、寿限無読んで!」とおねだりしています。 11月22日(月) 落語講演会 その6
落語講演会の最後に、三遊亭良楽さんと記念撮影をしました。
お昼のオンライン放送ですぐに振り返りも行いました。 保護者の皆様、今日はお子様からどんな話だったのかぜひ聴いてあげてください。 もしかしたら、扇子とてぬぐいを使って再現してくれるかもしれませんね。 11月22日(月) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ひじきご飯 2 牛乳 3 いかと豆のカレー揚げ 4 グリーンサラダ 5 豆腐スープ です。 「いか」は、漢字でどう書くか知っていますか。「烏賊」と書きます。あまり見慣れないので漢字で書いてあると分からないもののひとつかもしれませんね。 11月22日(月) 落語講演会 その5
6年生の代表児童からお礼の言葉を伝えました。
6年生は、お礼の挨拶の中で、「私も将来、人を笑顔にする仕事をしたい」と話していました。 「笑う門には福来たる」、、、初めの挨拶で校長先生が言われたように、良楽師匠にたくさんの笑いを届けていただき、朝日小学校にはたくさんの「福」が来ました。 「笑い」は、病気を治すほどの力もあります。「笑い」のパワーをいただき、ますます元気な朝日っ子になりますね。 「一笑懸命」と書いた色紙をいただきました。朝日小の宝物がまた1つ増えましたね。 |
|