最新更新日:2024/06/26
本日:count up46
昨日:123
総数:304932

8月5日(木) 明日は「オンライン登校日」です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、9:00〜9:30 オンライン登校日です。
 可能な人のみでかまいません。参加しなかったら困るのではないか、、、と不安になったり、無理をしたりする必要はありません。
 可能な人が、顔を見ながらオンラインでやりとりするだけです。

 1学期に各学級で確認した方法で、準備して待っていてくださいね。

8月5日(木) 明日の図書室開放とプール開放について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連日、「熱中症警戒アラート」が出るなど、気温が大変高い状況となっております。
プールの水温も30度以上の状態が続いており、水泳時における児童の体力が大きく消耗されることが予想されます。
また、登下校時の安全意識の低下も懸念されます。

 つきましては、児童の健康と安全を第一とし、明日のプール・図書室開放共に、中止とします。

 できる限り、不要不急の外出をさけ、水分補給をこまめにしながら、涼しくした屋内で過ごすようにしてください。

 今後も各ご家庭におかれましては、熱中症対策・感染症対策にご配慮いただきますようお願いします。
 

8月5日(木) よりよい授業づくりに向けて

 断捨離の後は、学力向上推進チームから講師の先生をお招きし、よりよい授業づくりを目指して研修会を行いました。

 全国学力・学習状況調査の問題を基に、問題に込められたメッセージ、身に付けさせたい力、、、等について教えていただきました。

 2学期からの授業に生かせることをたくさん教えていただきました。2学期の授業をお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月5日(木) 熱中症警戒アラート発令中

 今日も、引き続き「熱中症警戒アラート」が出ています。
昨日も連絡したとおり、今日も不要不急の外出をさけ、家の中の涼しいところで過ごしてください。
こまめな水分補給も忘れずに!健康・安全に注意して過ごしましょう。
画像1 画像1

8月5日(木) 断捨離中です!

 今日は、教職員みんなで、日頃なかなか片付けることができていない場所の整理整頓をしています。
 教材室、体育館の器具室、放送室、、、等、2学期に向けて「断捨離」をしています。

 暑い中、汗を流しながら、水分補給・休息をとりながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(水) 熱中症警戒アラート

 雲ひとつない真っ青な空、ジージーというセミの声、、、今日も暑い1日になりそうです。

 昨日に引き続き「熱中症警戒アラート」が発表され、本日も富山県内は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。

 朝日っ子のみなさん、
1 不要な外出を避けて涼しい環境のもとで過ごすこと
2 特別な場合以外は運動を控えること
3 こまめな水分補給をすること

 以上3つのことをしっかり守り、健康・安全に気を付けて過ごしてください。

 保護者の皆様、ご配慮のほど、よろしくお願いします。

 5・6年生の保護者の皆様、本日は送迎のご協力をありがとうございました。
画像1 画像1

8月3日(火) 明日の陸上練習について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日も、5・6年生の陸上練習を予定しておりますが、熱中症警戒アラートが出ています。
本日同様、日陰で、短時間で、ミストを通っての練習を予定していますが、登下校の際の熱中症が心配されます。
 そこで、お手数ですが、参加する場合は、保護者の皆様、可能な限り送迎をお願いします。
十分に水分補給をしながら、休息をとり、熱中症対策をしながら行います。

 ご協力とご理解の程、よろしくお願いします。

8月3日(火) 学校もメンテナンス中

 夏休みは、日頃できないことをする「チャンス」です。
学校も、夏休み中に業者の方が来られて清掃したり、ワックスがけをしてくださったりしています。

 今日は、じゅうたん、廊下等のワックスがけをしてくださっています。
先日は、用務員さんが壁をピカピカに塗り直してくださいましたね。

 2学期に向けて学校の中もきれいにしています。2学期は、「みちがえる」学校になっていますよ。

 朝日っ子のみなさん、家や部屋の掃除をしたり、片付けをしたりするチャンスですよ。手伝いもたくさんしましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月3日(火) 暑中見舞いありがとう

 朝日っ子から、学校と担任宛に暑中見舞いが届きました。
手作りの素敵な暑中見舞いに、教職員一同、ほっこり癒やされました。

 手書きのよさ、温かさを感じますね。どうもありがとうございました。

 朝日っ子のみなさん、担任の先生や遠く離れたところに住んでいる親戚の方に、手書きの暑中見舞いを送ってみてはどうでしょうか。
画像1 画像1

8月3日(火)  5・6年生 陸上練習

 9月に行われるチャレンジ陸上に向けて、朝早くからスタートダッシュや50m走の練習をしています。
 チャレンジ陸上は、6年生だけが参加しますが、5年生は来年に向けてもうスタートをきっています。

 今日は、「熱中症アラート」が出ていたので、短時間で、かつ、日陰で、ミストシャワーを通って走るなど、工夫をして行いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549