学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

6月3日(木) 小テスト実施 その1

今日の朝学活後の速星タイムに2・3年生で小テストが行われました。写真は3年生社会の様子です。
画像1
画像2

6月3日(木)小テスト実施 その2

写真は2年生数学の小テストの様子です。
画像1
画像2

6月3日(木) 登校風景

今朝もよい天気になりました。玄関では陸上競技部の生徒が挨拶をしています。プランターの苗のいくつかに花が咲いていました。今日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

6月2日(水) 教育相談週間

今日の放課後も各教室で教育相談が行われていました。明後日まで続きます。
画像1
画像2
画像3

6月2日(水) 新体育館新築工事

新体育館の様子です。建物周辺の工事が進んでいます。
画像1

6月2日(水) 授業風景

6限、グラウンドでは26・27H女子が体育でソフトボールを行っていました。晴天の下、暑さに負けず取り組んでいました。

画像1

6月2日(水) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 わかめスープ きゅうりもみ 豚肉のしょうが焼き バレンシアオレンジ

わかめスープは、野菜がたくさん入っていて、どの野菜もとても柔らかかったです。特にたけのこは、かたいイメージがありましたが、今日のスープに入っていたものは、とてもやわらかかったです。豚肉のしょうが焼きは、生姜の味がきいていて、とてもおいしかったです。     
給食委員長 出戸

6月2日(水)

登校時間、ソフトテニス部男子が資源回収に出す新聞等を運ぶボランティアをしてくれていました。ありがとうございます。
画像1
画像2

6月2日(火) 部活動朝練習

朝、体育館に行くと男子バスケットボール部が活動していました。大会に向けて頑張っています。
画像1
画像2

6月2日(水) 登校風景

今朝は少し曇っていました。今日の挨拶運動担当は野球部です。とても大きな声が響いていました。今日の下校完了時間は16:30です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般入試(1日目)
3/9 県立高校一般入試(2日目)

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126