最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:51
総数:578838
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6年生 卒業を祝う会 パート2

 出し物を楽しんだり、夢中でクイズを解いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業を祝う会 パート1

 1から5年生のみなさんが、6年生のために素敵な会を催してくれました。各クラスからの心のこもった出し物やメッセージに、6年生は笑いあり涙ありで本当に幸せな時間を過ごすことができました。
 今日で一気に「卒業まで本当にあと少しなのだな」という実感が湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)の給食

今日は卒業する6年生をお祝いする給食です。
献立は、とんかつ、コーン和え、紅白しらたま汁、赤飯、牛乳、豆乳プリンタルトです。
画像1 画像1

3月1日(火)の給食

今日の献立は、ホイコーロー、にんじんシューマイ、茎わかめのごま和え、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

1年生 まとめのテスト

 国語と算数のテストを行いました。1年生最後のまとめのテストです。漢字を正しく書いたり、文章を丁寧に読んだりしていました。集中して時間いっぱい取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)4年生 2月の学習の様子3

 社会の学習では、富山県の各市町村の「特色のある地域」について学習しています。教科書で自然や文化の特色を知ったあとに、インターネットを使って、より詳しく調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)4年生 2月の学習の様子2

 理科の「水のすがたと温度」の実験の様子です。
 水を温めたり、冷やしたりすると、すがたを変えることに驚いている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下絵を描き、彫刻刀で彫り、インクを付け、もうすぐ完成です。

2月28日(月)4年生 2月の学習の様子1

 図工では、版画の作品に取り組んでいます。
木の板を彫刻刀で慎重に彫り、自分の絵に合った色で刷りました。
均一な色がでるように、ローラーを丁寧に動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)の給食

今日の献立は、揚げ魚のレモン味、白菜のひたし、やまと煮、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784