最新更新日:2024/11/15
本日:count up25
昨日:456
総数:294997

11月10日(水) 今日の給食

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、キャベツスープ、カボチャと豆のコロッケ、大根サラダ、棒チーズ、バナナです。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(水) 5年生 理科

 流れる水の働きを学んだ子供たち。
 水害の防止に視点を向けて、自分たちの暮らしと災害について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 3年生 社会

 もしも火事が起こった場合、関係機関の動きについて、教科書の挿絵や自分の体験をもとに話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 4年生 国語

 伝統工芸のよさについて調べ、理由や例を挙げて紹介する文を書きます。
 今日は、図書室で調べたい伝統工芸についての資料を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 3年生 理科

 音が出るとき、ものが震えていることに気づいた子供たち。今日は、音の大きさによって震え方がちがうのかについて、いろいろな楽器を鳴らしてみて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 千日紅

 一昨日の花壇作業で夏花壇を片付けましたが、まだまだ美しく咲いている千日紅は、花瓶に生けられ。もうしばらく私たちの目を楽しませてくれています。
画像1 画像1

11月10日(水) 5年生 国語

 同音異義語の復習です。
 言葉の意味を考えて使う漢字をあてはめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(水) かがやき級 集中

 学年が異なるので、それぞれが自分の学習を進めています。
 担任との対話によって考えを広めたり深めたりしている一方で、集中して一人で自分の学習に取り組む姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 研修会

 県東部教育課程研究集会がありましたが、会場に集合しない教員は学校において研修会を行いました。
 各教科の研究内容の視点で研究推進校の指導案を読み、授業づくりにおけるアプローチの仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 4年生 理科

 金属が温まったり冷えたりすることによって、体積が変わるのかについて実験をしました。
 一人一人が自分の予想をもって、金属を温めたり冷やしたりして確かめました。結果からどんなことがいえるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 避難訓練

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684