校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

3月3日(木)3年生授業の様子

3月3日(木)3年3組 社会
 復習プリントの問題について、解説が丁寧に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)3年生授業の様子

3月3日(木)3年1組 英語
 重要な単語について、教科書をもとに確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木) 3年技術の様子

 スクラッチというプログラミングソフトを利用して、ふうせん割りゲームを作ってみました。上手くできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)朝の様子

3月3日(木)
 今日はひなまつりの日。給食も卒業お祝い給食とあって、なんだかうきうきを感じる日となりました。城中生は今日も笑顔で登校しています。

○15:20 終学活終了
○部活動なし
画像1 画像1
画像2 画像2

「制服リサイクル活動」の回収箱について

 「制服リサイクル活動」回収箱を職員室近くに置きました。
ご家庭に眠っている制服ありましたら、ぜひご協力お願いします。
〜制服のバトンを繋げていきましょう〜
画像1 画像1

3月2日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 茎わかめのごま酢和え
 回鍋肉
です。
 給食室からのメッセージ、いつも勉強になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)1年生授業の様子

3月2日(水)1年3組 社会
 室町文化の特徴について学習しています。今に残る「能」や「狂言」について、写真資料などをもとにとらえています
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)2年生授業の様子

3月2日(水)2年2組 体育
 ダンスに取り組んでいます。隊形や振り付けを、チームで相談しながらつくりあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)3年生授業の様子

3月2日(水)3年2組 国語
 「わたしを束ねないで」の詩を読み、作者の思いや表現のよさについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)3年生授業の様子

3月2日(水)3年3組 理科
 まとめプリントに熱心に取り組んでいます。ここまでの学びを総動員して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758