日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月2日 美術科の様子です。

1年1組は仮面制作5時間目です!佳境です!
色塗りに入った生徒が増えました!
画像資料を確認しながら色塗りする生徒や
「ピンチだー!」
慌てながらも頑張って制作する生徒達!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)国語の時間の取り組みより

画像1 画像1
 本日の国語の授業は、文章の構成を考えて、ショートストーリーを書く取り組みをしました。起承転結で物語の構成を考え、クロムブックを使って下書きを行い、クラスの人と良いところを探し合っての作成でした。

3月2日(水) 1年技術の授業の様子

 木製品の製作に取り組んでいます。ボール盤での穴あけ、ベルトサンダーでの削りの様子です。早い生徒は、組み立てに入っています。1mmもズレないように気をつけて作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)朝の様子

3月2日(水)
 今日はよい天気になりそうです。少しずつ暖かくなってきています。今日も城中生は元気に登校しています。

○終学活終了 15:20
○部活動延長あり 17:30完全下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)1年2組 社会
 室町時代の文化について、写真資料を見ながらその特徴を捉えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)1年1組 数学
 データの整理と分析について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)1年3組 英語
 学年末テストの振り返りを行っています。
画像1 画像1

3月1日(火)2年生授業の様子

3月1日(火)2年1組 国語
 物語の登場人物やあらすじなどについて、クロムブックにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)3年生授業の様子

3月1日(火)3年3組 理科
 模擬テストに取り組んでいます。本番さながらの表情で、真剣に解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)3年生授業の様子

3月1日(火)3年2組 国語
 「わたしを束ねないで」という詩を読んでいます。どんな表現が使われているのかを、みんなで探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758