最新更新日:2024/11/29
本日:count up31
昨日:83
総数:423941
西田地方小学校のホームページにようこそ。朝晩冷え込むようになってきました。かぜなどに気をつけてください。

12月2日東京パラリンピック車いすバスケ銀メダリスト宮島選手との交流会2枚目/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、宮島選手の話にじっくりと耳を傾け、素朴に感じた質問を次々にしていきました。パラリンピックで一番うれしかったときは?これまでに一番つらかったことは?
宮島選手はそれぞれの質問に一つ一つ丁寧に真摯に答えてくれました。
1〜4年生が退場する際、間近に銀メダルを見せていただきました。うあぁ〜!っと声が上がっていました。
5年生はその後、残って宮島選手と車いすバスケの体験交流会を行いました。宮島選手のスピード感を目の当たりにして羨望の面持ちでした。

12月2日東京パラリンピック車いすバスケ銀メダリスト宮島選手との交流会1枚目/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京パラリンピック車いすバスケ銀メダリストの宮島徹也選手を招き、交流会を開催しました。まずは、全校そろって華麗な車いす操作テクニックを見せていただき、宮島選手の小学校でバスケを始めたところから東京パラリンピックで銀メダルを獲得したところまでの経験談や思いについて聴きました。
 夢を持ち続けること、また、さらにさらにと高みを目指し努力を続けること、そして、挑戦できる環境を作ってくれたり、挑戦を続けることを応援してくれたりする周りの人々へ感謝をすることの大切さを学びました。
 子どもたちは、本物のパラリンピックの銀メダルをキラキラと瞳を輝かせて見ていました。

〜2年生〜体育科 ダンス教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、これまでの学習のまとめとしてダンスの発表会をしました。ヒップホップのリズムに合わせて元気いっぱいに踊ったり、応援し合ったりしていました。先生からは、ダンスを楽しむ気持ち、失敗したりドキドキしたりすることも大切な経験であることを教えていただきました。

〜団対抗!秋のスマイルMAXフェスティバル〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会が、縦割り班で楽しむ集会を企画しました。目当ては、「寒さに負けず、班の仲を深めよう」です。ランチルームにストラックアウトや的当て、宝探し等9つの屋台が用意され、いきいきタイムに縦割り班ごとに楽しんでいます。

6年生 〜集会委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いきいきタイムに集会委員会の子どもたちが、縦割り班のみんなで楽しめる集会を開きました。ストラックアウトや射的、ボッチャ等の遊びがたくさん用意されており、6年生は班のリーダーとして下級生の思いも聞きながら、楽しく参加していました。

6年生 〜電気とわたしたちのくらし〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、手回し発電を体験しました。
 豆電球やモーター等を回したときの手応えや逆回しにしたときの反応等を楽しそうに調べていました。

6年生 〜読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはなしゆうびんの方に、宮沢賢治の「竜のはなし」の読み聞かせをしていただきました。国語科や学習発表会でも学んだ作家のお話だったこともあり、子どもたちは真剣な表情で聴いていました。

〜クイズラリー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会による給食クイズラリーと、栽培委員会による植物クイズラリーがありました。校舎内に貼ってあるクイズを探し、解答するものです。クイズラリーを通して、楽しく知識を増やしている子どもたちです。

〜2年生〜 図書館訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、市立図書館本館から図書館司書の方が、読み聞かせや本の紹介に来てくださいました。おもしろい本ばかりで、子どもたちは、笑ったり驚いたりと反応豊かに、本の世界に入り込んでいました。

〜5年生〜物の溶け方 実験2

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で「物の溶け方」を学習しています。実験2では、水の量を変えて、物が水に溶ける量を調べました。食塩とミョウバンを使って実験しました。「しっかりかき混ぜて溶かそう。」「ミョウバンはなかなか溶けないよ。」「白く溶け残ったね。」など、じっくり観察して考えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/8 避難訓練
3/10 安全点検日

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

出席停止

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539