1年生 道徳科 「二わの ことり」
今日の道徳は、友達の気持ちを思う心について、考え話し合いました。明るく、ごちそうがたくさんあるうぐいすの音楽会と、山奥のさびしいところにあるやまがらのお誕生日会、同じ日に誘われたみそさざいは、どんな気持ちで迷っていたのかを話し合いました。
【1年】 2022-02-17 17:15 up!
ありがとうございました
今日は、小学校生活最後の読み聞かせでした。紹介して下さった本は、「よのなかのルール」「10代の職業図鑑」「いのちのおはなし」でした。「10代の職業図鑑」では、ご自身がどうして図書館司書という職業を選んだのかなどを話しながら、紹介して下さいました。「いのちのおはなし」は読み聞かせをして下さいました。その中に「これから生きていく時間。それが、きみたちのいのちなんですよ。」という一文があります。時間は、みんな平等にあります。与えられた時間を、命を大切にしていってほしいなと思いました。読み聞かせをいていただいて心地よく過ごした時間。きっと子供たちの心にずっと残ることでしょう。6年間、ありがとうございました。
【6年】 2022-02-17 17:15 up!
2月17日(木)の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、卵ロール、白いんげん豆のトマト味、野菜のスープ煮、甘平です。
【校長室から】 2022-02-17 12:09 up!
1年生 生活科 「はっぴょうかい れんしゅう」
生活科では、1年生のまとめとして発表会をします。毎日、発表に向けて練習をがんばっている子供たちです。
【1年】 2022-02-16 16:57 up!
頻度を表す言葉を使って(5年生)
今日の外国語の時間では、頻度を表す言葉を使って、生活の様子を表現しました。
学習の初めには、カードを使用して神経衰弱をしました。ただゲームをするだけではなく、めくったカードに書かれている単語を発音しながらのゲームです。
楽しくゲームに取り組んだりスピーチをしたりして、生活の様子を英語で表現することができました。
【5年】 2022-02-16 16:57 up!
カラフルフレンド(3年生)
今日の図工は、ビニール袋と細かく裁断した色紙を使って「カラフルフレンド」を作りました。
作りながらどんどんアイディアが生まれ、楽しい作品に仕上がりました。
【3年】 2022-02-16 16:56 up!
長縄練習がんばっています(3年生)
自分たちで「毎日長縄練習に取り組む」と決めてがんばっている3年生。
今日は最高記録が出ました!
お子さんに何回跳べたか聞いてみてくださいね。
【3年】 2022-02-15 17:14 up!
体育科
体育では、パラリンピックで行われたゴールボールに一工夫入れて取り組んでいます。その名も「トリプルゴールボール」!点数を取ったり取られたりしないように色団ごとに作戦を考えて活動しています。今日は白団が強かったですが次回はどの団が勝つのでしょうか。いろいろな作戦を考えてほしいと思います。
【2年】 2022-02-15 17:13 up!
SDGs-ESD富山シンポジウム意見交換会に参加しました(5年生)
今日は午後からSDGs-ESD富山シンポジウム意見交換会に参加しました。富山県内のいくつかの小中学校が参加し、自分たちや他校の取組について簡単な意見交換をしました。
富山市内の他の学校から「米づくりは足や手が泥だらけになって嫌だと思うけれど、どうして一生懸命取り組めたのか」と質問をしてもらえました。その質問に対して、5年生の代表として一人が立派に回答してくれました。
オンラインでの参加は初体験になったと思います。他校の人たちと関わる貴重な経験ができたと思います。
【5年】 2022-02-15 16:21 up!
6年 小中連携授業
体育科では、中学校の体育の先生にお越しいただき、体験授業で団体行動を行いました。団体行動とは、中学校に入って第1回目の体育科の授業で行う内容だそうです。点呼やまわれ右、右向け右等、きびきび動くことに挑戦しました。聞いていると難しくないのですが、実際やってみると足が逆になったり、どこを向くのか分からなくなったりするのです。でも子供たちは初めてのことに目を輝かせ、楽しく取り組んでいました。子供たちは、きっと今まで以上に中学校進学に夢を膨らませたことでしょう。
【6年】 2022-02-15 16:20 up!