最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:159
総数:577472

【1年生】楽しいプール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝は雨模様でしたが、雨も止み、気温もぐんぐん上昇してきたのでプールに入ることができました。子供たちは友達と一緒に仲間づくりをしたり、おんぶをしたりと楽しく活動しました。水の中では軽くおんぶできることに驚いていてとても可愛かったです。

【1年生】水泳学習

 今日はプールに入ることができました。水中じゃんけんをして前回より水に慣れてきました。いろいろな活動を通して楽しく水に関わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人、願い事を短冊に書き、竹に結びました。

【1年生】期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は国語の期末テストを頑張りました。かなり難しかったようです。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「人間すごろく」をしました。ペアでじゃんけんをして、おんぶや手押し車をしました。どの子も楽しそうに体を動かしていました。

【6年生】七夕集会〜6年生から全校へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の中心になって活動する6年生。今日は各委員会がどのような目当てで今日まで活動してきているのか、全校へのお知らせやお願いをステージで発表しました。
 文の検討から暗記、練習等、積極的に取り組んだ成果が現れていたと思います。約200人の前で話すことは緊張したことでしょう。しかし、乗り越えました。聞き手である下級生の方をしっかりと見て、堂々と話す姿は、たくましさを感じました。
 1学期はあと2週間。今日の発表を聞いた下級生も、よりよい学校づくりに今以上に協力してくれると良いですね。

【6年生】七夕集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、情報集会委員会が中心となって企画、運営しました。スムーズな進行、はきはきとした言葉、成長を感じます。

【6年生】七夕集会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書いた短冊を笹に結んであげる6年生の姿。気付き、行動に移す優しさです。

【2年生】七夕集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなお願いを短冊に書いたのか気になりますね。完成したものは、しばらく多目的ホールに掲示されます。

【2年生】七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に七夕集会がありました。七夕集会では、七夕の劇を見たり、団ごとに短冊を書きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 5限 大掃除・ワックスがけ
3/14 地区児童会

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254