最新更新日:2024/11/27
本日:count up6
昨日:366
総数:1029386
藤ノ木中学校ホームページへようこそ!生徒の活動の様子をお伝えしていきますので、是非ご覧ください。

22日(金) 2年 合唱コンクール前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は合唱コンクールです。
追い込み練習はもちろんやる気いっぱい。
「明日はとにかく楽しんで歌おう!」と
リーダーたちからも声掛けがありました。

各学級、円陣を組んで気合いを入れました。

22日(金) かがやき農園 芋掘り

秋晴れの空の下、中庭のかがやき農園で育てたサツマイモを収穫しました。
先生方の応援も加わって作業も進み、「秋の味覚」豊作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(コーン和え、魚のフリッター)
 オレンジジュース
 豆とソーセージのトマト煮
 ごはん
ほっとできる温かな「トマト煮」は、「具だくさんのスープ」という意味のイタリア料理「ミネストローネ」とよく似ていますが、より濃厚な野菜スープといった印象でした。
画像1 画像1

22日(金)3年 修学旅行の最終打ち合わせ

3年生は、学年集会でついに来週に迫った修学旅行の最終打ち合わせを行いました。
訪れる芝政や恐竜博物館について説明を受けたり、隊形づくりや点呼の練習をしたりしました。宿泊場所のホテルの説明では、初めてユニットバスを使用する生徒も多いようで、興味津々の表情で話に耳を傾けていました。

明後日の日曜日と振替休業日である月曜日の2日間を有効に使い、修学旅行の準備を進めましょう。
もちろん、体調もしっかりと整えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) 合唱コンクール準備

明日の合唱コンクールの会場準備のため、始業前から各教室の教壇を体育館へ運びました。協力して運搬された教壇が、体育館前のロビーに積み上がげられました。
この教壇たちは、本番ではステージ上に整然と並べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) 茶道部 お茶会 【20日実施】

20日(水)に、茶道部はお茶会を行いました。
3年生にとってはこれが最後のお茶会になります。校長先生と担任の先生をお招きし、精一杯のお点前で、日頃の成果を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 新型コロナ対策検討会議だより VOL.14

ホームページ上に、配布文書として「検討会議だよりVOL.14 (10月20日号)」を掲載しましたので、ご覧ください。
プリントにつきましても、本日お子様を通して各ご家庭に配布いたしました。

21日(木) 2年 SDGsを学ぶ

本日の午後、2年生は講師の方々を招き、SDGsの学習に取り組みました。
「Change For the Blue」と称した海の豊かさを守るカードゲームを通して、楽しみながらSDGsに対する知識を深めたり、意識を高めたりしました。
この取組にテレビ局も取材に訪れました。オンエアは来週以降となるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(木) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(ゆでキャベツ、あっさりチキン)
 牛乳
 厚揚げの錦とじ
 ごはん
一般的な「お肉(豚肉・牛肉・鶏肉)の栄養価には、もちろん違いや特徴があり、身体への健康効果にも違いがあります。中でも「皮を除いた鶏肉」は、「豚肉や牛肉の赤身」同様、良質なタンパク質なので、ローカロリーで栄養満点です。
画像1 画像1

21日(木) 2年 合唱リハーサルの振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のリハーサルを受けて、自分たちの合唱を改善し、
さらにパワーアップさせるための作戦会議をしました。

まずは録画を鑑賞。
自分のクラスの合唱だけでなく、他クラスの合唱も鑑賞することで、
自分たちにはまだない「良さ」を見つけます。
グループで話し合い、改善点を絞って練習に生かします。

当日は感動を呼ぶ合唱が聴かれることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
3/8 県立高校 一般入試1日目
3/9 県立高校 一般入試2日目
2年 高校生の先輩に学ぶ会
3/14 3年 同窓会入会式
生徒会行事
3/9 生徒会役員選挙 立会演説会・投票
部活動関係
3/10 部活動送別会

保健関係

学校だより

コロナ関連

その他

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572