最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:373229
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年4限 国語

 11月29日(月)

 1年生の国語の授業の様子です。

 「くらもちの皇子の策略とは何か」
 それぞれが考えながら授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4限 理科

 11月29日(月)

 今日の理科の授業の様子です。
 授業の前半は、プリント学習を行いまし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4限 社会

 11月29日(月)

 3年生の社会の授業の様子です。
 裁判員裁判について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3限 英語

 11月29日(月)

 1年生の英語の授業の様子です。
 「不定詞」to + 動詞の原形 を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3限 国語

 11月29日(月)

 2年生の国語の授業の様子です。
 「話のおもしろさを考えよう」という内容の授業でした
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3限 道徳

 11月29日(月)

 3年生の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 11月29日(月)

 1年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の授業の様子です。
 継続的にSDGsの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 英語

 11月29日(月)

 2年生の英語の授業の様子です。
 比較級の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 理科

 11月29日(月)

 3年生の理科の授業の様子です。

 DVDを見ながら位置エネルギー・運動エネルギー・力学的エネルギーについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限1・2年 合同保健体育

 11月29日(月)

 1・2年生の合同体育の様子です。
 今日は2年生が1年生に柔道着の着方や準備運動の行い方等を教えてました。
 柔道特有の動作も2年生が分かりやすく教えてくれ、1年生も1時間でしっかり習得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般入試1日目
3/9 県立高校一般入試2日目
3/14 県立高校入試 追検査

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250