最新更新日:2024/06/26
本日:count up95
昨日:126
総数:589724
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

1年生のみなさん、ありがとう!

 先日、1年生を招待して自分たちが作ったおもちゃで遊んでもらったお礼に、1年生が感謝の気持ちを込めた手紙を届けてくれました。手紙を受け取り、「先生、早くどんなことが書いてあるか教えて!」「自分が作ったおもちゃで楽しんでくれたことが分かってよかった」と、子供たちはとてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1

ステキな行動チャート(4年生)

4年生の各教室で、子供たちに自分たちのすてきな行動に気づいてもらったり、友達のすてきな行動を見つけたりするための表「ステキな行動チャート」を作りました。いろいろな「ステキ」が見つかりました。自分のしていること、友達がしていることを共有することで、よりよい自分になっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の先生の授業(4年生)

思春期の体の変化について、保健室の先生からお話をしてもらいました。
これから迎える体の変化を、男子も女子もお互いに知ることで、相手を思いやることができると思います。子供たちから質問がたくさん出て、自分たちのこれからに、関心が高まったようです。
画像1 画像1

じまん大会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会委員会が企画した「じまん大会」がありました。4年生は縄跳びとマット運動の得意技を披露しました。この大会に向けて出場する子どもたちは休み時間に一生懸命練習していました。
 音楽に合わせて次々と色々な技を紹介し、拍手や歓声が上がるなど会場は盛り上がりました。

書きぞめのれんしゅう

 2年生は、今年度書き初めで「竹うま」を硬筆墨で練習しています。姿勢を正し、「そり」「まがり」「とめ」「はらい」など、たくさんのポイントに気を付けて集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばってはっぴょうしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、集会委員会主催の「じまん大会」に参加しました。2年生からも、フラフープや武道、けん玉、ダンスなど、それぞれチームに分かれて自分の得意なことやがんばっていることを発表しました。2年生と5年生の前で発表し、本番前は緊張していましたが、のびのびと自分の得意技を披露し、体育館にたくさんの拍手が響きました。

ブラスバンド ♪クリスマスコンサート♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月15日にブラスバンドの「クリスマスコンサート」がありました。
 
 演奏曲は、「ミッキーマウスマーチ」、「聖夜」、「ノーダウト」、「キセキ」、「あわてんぼうのサンタクロース」、「ジングルベル」、そして「校歌」です。どれも素敵な曲で心がうきうきしました。またクリスマスが近いので、サンタの帽子やトナカイのカチューシャなどをして楽しいクリスマスソングを演奏してくれました。
 金管楽器やドラムの力強い演奏に、鉄琴やウィンドチャイム、鈴などの優しい音色が混じって、聞いてると心が心地よくなっていきました。とても綺麗な演奏でした。

 ブラスバンドの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!

市立図書館 蜷川分館に行ってきたよ!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市立図書館では、どこにどのような本があるか施設内を案内していただいたり、図書館のきまりを教えていただいたりしました。そして、図書館の貸し出しカードを手に、「どの本を借りようかな」とわくわくしている子供たちの様子が見られました。学校に戻ってきた後も「2週間借りられるのだよ」「家からも借りに行きたいな」とこれからの利用も楽しみにしているようです。

市立図書館 蜷川分館に行ってきたよ!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は蜷川小学校の近くにある市立図書館に行ってきました。司書の方に本の借り方や図書館の使い方を丁寧に説明していただいたあと、自分の興味のある本のところへ行き、読書に親しみました。公共の図書館ということで、訪問の後には「たくさんの方が使うところなので、ルールやマナーを守って楽しく使いたい」「また、休みの日や放課後にたくさん本を借りに来よう」と子供たちは感想を言っていました。

そうじがんばっているよ!

 今日の清掃中の様子です。給食を食べ終わった後、外へ遊びに行く子供が多い中、清掃の時間が始まる前から教室の黒板を丁寧に消したり、ほうきやぞうきんで教室の床をきれいにしたりしている姿がとても素敵でした。「自分から」「進んで」取り組める子供たちに成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急のおたより

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175