最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:235343
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

白熱した試合が続いています(4年生)

 体育科で取り組んでいるポートボールは、どの試合でも白熱した戦いが繰り広げられています。前半後の作戦タイムでは、相手の動きを考えて真剣に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこぎりを使ってみたよ(4年生)

 のこぎりと釘を使っての作品づくりに取りかかります。今日は、初めてのこぎりを使いました。刃の種類や持ち方、気を付けることなどを学習した後、実際に板を切ってみました。はじめはおそるおそるのこぎりを動かしていましたが、だんだん思うように切ることができるようになりました。次は作品づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝いプロジェクトがんばっています!!(5年生)

 先日の代表委員会で出された意見を基に卒業を祝う会のスローガンを決めました。スローガンは「とどけよう 今までありがとう・卒業おめでとうの心 つなげよう 6年生の心のバトン」です。
 今日は、1〜5年生の教室にスローガンのお知らせと祝う会に向けて準備のお願いに行きました。しっかりと伝えることができて、さらにがんばっていこうという気持ちが高まった5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品完成!!(5年生)

 県美術館教育企画展「START2022」の作品がいよいよ完成となりました。「ワクワクの向こうに明日が見える」から、一人一人がイメージを膨らませて、材料を選んだり表現を工夫したりしました。海の中、クリスマス、花畑、虹、神様、お正月・・・いろいろな世界ができあがりました。美術館にどのように飾られるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よし!やるぞの気持ちで(2年生)

 今日の給食では、ステキな子供たちの姿が見られました。給食準備のとき、互いに助け合って机ふきをする様子、「卒業を祝う会」への協力のお願いに来た5年生の話を真剣に聞く様子、どの姿もやる気にあふれてステキですね。5時間目には、5年生の依頼を受けて、早速「祝う会」の出し物について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 活動の様子

 体育の学習で「フラフープバレー」の大会を行いました。今までの練習の成果を発揮しようとがんばって取り組みました。初めてキャッチボールしたときよりも、ボールの投げ方やキャッチの仕方がとても上手になったので、みんなが楽しめる大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科 三角形と角 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では、コンパスを使って二等辺三角形を描きました。コンパスで長さを写し取りながら、きれいな二等辺三角形を頑張って描いていました。定規で長さを確かめると、「ピッタリだった!」と喜んでいました。

総合的な学習 発表練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間では、調べた「大豆のひみつ」の発表練習をしています。発表原稿を作ったり、他の人に発表の様子を見てもらったりなど、着々と準備を進めています。

1年生 活動の様子

 生活の学習で自分たちの成長したことをまとめています。できるようになったことやがんばったことをふり返り、写真や絵で説明を作りました。今度家族への発表も行いますので、その際はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、卵ロール、白いんげん豆のトマト味、野菜のスープ煮、甘平、牛乳です。
 今日は、「甘平」についてお話します。甘平は、愛媛県で生まれた新しい種類のみかんで、薄い皮の中にぎっしりと果肉がつまっています。皮が薄いため、手で簡単 にむくことができて食べやすいですが、育てるのが大変で、夏から秋の雨の量 が少ないと、皮が割れてしまうことがあります。
 中の果肉は、甘さがあり、粒が大きくシャキッとした食感が特徴です。みかんには、ビタミンCがたくさん含まれており、病気から体 を守ってくれたり、鉄分 の吸収 をよくしてくれたりします。
 今の時期が一番おいしい甘平を食べて、毎日元気に過ごしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事予定
3/15 4〜6年 6限
中学校卒業式
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516