10月22日(金) 校舎に響く合唱(5、6年生)
5、6年生は、今朝の克己タイム(8:15〜8:30)に、玄関奥の吹き抜けを使った合唱をしました。朝から校舎に心地よい歌声が響くことは素晴らしいことですが、それ以上に、上級生の活躍する姿(合唱)が、下級生のよい見本となっていることに、この活動のよさを感じます。
【職員室から】 2021-10-22 08:39 up!
10月21日(木)ボールのような形を調べよう(3年生)
今日の算数は「球」について学習しました。学習の最後には、体育館の器具庫にあったいろいろなボールの直径をもとめる活動を行いました。
【3年生】 2021-10-22 07:08 up!
10月21日(木) 授業風景(2年生)
2年生は3時間目、コンピュータ室でコンピュータ操作についての練習をしていました。半分ゲームのような感覚で、いろいろな基本操作を学びました。
【2年生】 2021-10-21 11:33 up!
10月21日(木) 授業風景(6年生)
6年生の3時間目は理科の授業でした。「流れる水のはたらきによって、どのように地層ができるか」という学習課題で、これまでの学習のまとめをした後、次の火山の学習に入りました。
【6年生】 2021-10-21 11:30 up!
10月21日(木) 授業風景(5年生)
5年生の3時間目は社会科の授業でした。自動車工場について学習するこの授業では、資料のデータから読み取ったことについて発表していました。
【5年生】 2021-10-21 11:26 up!
10月21日(木) 授業風景(1年生)
1年生の3時間目は図工の授業でした。「かざって何をいれよう」という学習課題で、家からもってきた箱を使った工作を始めました。さて、どんな作品ができるのでしょうか。
【1年生】 2021-10-21 11:22 up!
10月21日(木) 授業風景(3年生)
3年生の2時間目は、パソコンの学習でした。この授業では表計算ソフトを使い、データを入力していました。
【3年生】 2021-10-21 10:57 up!
10月21日(木) 授業風景(4年生)
4年生の2時間目は図画工作の授業でした。細長い棒を使って作品を作り上げる途中でした。使用する棒には、新聞紙を細く丸めた物や割り箸を利用していました。中には、人が入れるくらい大きな家を作っている児童もいました。
【3年生】 2021-10-21 10:49 up!
10月21日(木)「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る再度の周知について
文部科学省・厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の再度の案内がありました。学校ホームページの配布文書に掲載しましたのでご確認ください。
【職員室から】 2021-10-21 08:04 up!
10月21日(木)富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14
配布文書に富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14を掲載しました。ご確認ください。
【職員室から】 2021-10-21 07:11 up!