最新更新日:2024/12/24
本日:count up57
昨日:188
総数:1185508
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

「七夕」に思いを寄せて

 2年1組の教室前廊下の掲示物です。
 「七夕」に、いろんな思いが寄せられています。優しい思いが多いです。他学年の先生の思いも掲げられており、温かさを感じます。まだまだ増えるのかな?
画像1 画像1

6/30(水)授業の様子

 今日は学校訪問研修会があり、教育関係機関の方々が本校を来訪されています。
 本校の教職員は多少緊張しているようですが、大中生はいつも通りまっすぐに授業に向かっています。

<上:1−1美術>
 「手の形を正確に捉えよう」の課題のもと、自分の手をじっくり観察してスケッチしています。

<中:2−1国語>
 学習課題は「大泉中学校を紹介するプレゼンテーションの進行案を作成しよう」で、班ごとに構成を考え、クロムブックを使って提示資料を作成しています。

<下:3−1体育>
 サッカーをしています。人数を変えたミニゲームの中で、数的優位の場面での速攻を考え、作戦の検証や改善を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇整備

6月29日(火)放課後

 環境委員とボランティアの生徒で花壇の草むしりをしました。花壇を通りかかった生徒も進んで草むしりを手伝っていました。素敵な大中生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより6月号

画像1 画像1
学校だより6月号を掲載しました。ぜひご覧ください。

6/29(火)今日の寺子屋

画像1 画像1
 今日は、なかなか興味深い学習スタイルが見られました。(がんばっている姿を撮影することができませんでした。すみません。)
 1年生の中で、3年生の「因数分解」にチャレンジする人がいました。よく寺子屋に参加し、数学に対してとても興味関心が高い生徒です。式の展開から学ぶとよいことを伝えると、その方法について意欲的に学んでいました。
 3年生の中には、1年生の「正負の数」の計算を短時間で行おうとする人がいました。最近よく来るようになった生徒です。1枚に20程の式があるのですが、7〜8分で2枚仕上げました。残念ながら、1枚に1カ所ずつ間違いがあり、見直すとどちらもマイナスの符号の付け忘れでした。自分の間違いやすい箇所が分かり、大きな収穫だったと思います。またこの勉強法は、集中力を身に付けるのに大変効果的です。

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「魅力的なスピーチをしよう」というテーマで、スピーチのリハーサルをしました。ペアになって動画を撮影し、自分の声の大きさや速さ、間の取り方や表情などを客観的に見る機会にしました。互いにアドバイスをし合って、よりよいスピーチにしようと練習していました。次回は、いよいよ発表会です。

6/29(火)授業の様子 2

<上・中:3−1音楽>
 ビートルズの「Let it be」の歌唱練習をしています。ちなみに今日は「ビートルズの日」・・・今から55年前の1966年の今日(6月29日)、伝説のイギリスのロックグループ「ビートルズ」が初来日した日です。何だか感慨深いものがありました。

<下:3−2:英語>
 期末考査が返されていました。「自分なりにはがんばった」と答えながらも、恥ずかしいのか得点までは見せてくれなかった生徒もいましたが、手応えを感じている生徒は多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(火)授業の様子 1

 今日は雨模様で、気温はそれほど高くはないのですが、湿度が高くムシムシしています。
 しかし大中生は、授業を大切にし、集中して取り組んでいます。

<上:1−1数学>
 正負の数を、身近な事象の中で具体的に活用する方法を学んでいます。

<中:2−1理科>
 動物細胞と植物細胞をそれぞれ観察し、気付いたことをクロムブックに入力しみんなの意見を共有しようとしています。「ハニカム構造のようだ」どいう意見も出ていました。

<下:2−2社会>
 世界と日本の「山」について学習しています。日本の「山」の占める割合はどのくらいでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6月28日(月)6限

 火災の避難訓練を行いました。
 「みんな真剣に取り組んでいました。すばらしかったです。」と防災担当者から講評がありました。訓練のときだけでなく、日頃から防災意識をもって行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28(月)授業の様子 2

<上:3−1体育>
 男女共修の、サッカーの授業です。パスを回してゴールにつなげる練習をしていました。

<中・下:2−2家庭>
 ティッシュボックスカバーの製作です。まもなく仕上がるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月)授業の様子 1

 1学期末考査が終わり、1学期終業式まで3週間ちょっととなりました。
 テストは終わっても、学習は終わらない・・・大中生は全力で授業に臨んでいます。

<上:1−1理科>
 無セキツイ動物について、クロムブックを使って調べています。「クリオネ」という動物名が出ていました。

<中:2−1英語>
 期末考査の解説を受けていました。見直すことで、学習内容の定着を図ります。

<下:3−2社会>
 第2次世界大戦後の世界の状況について学習しています。「冷戦」がキーワードとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

6月 28日(月)〜7月5日(月)

 期末考査も終わり、いよいよ1学期の締めくくりの時期となりました。今週は7月2日(金)に「先輩に学ぶ講演会」があります。夢や希望を大切に、目標をもって毎日を過ごしましょう。
画像1 画像1

6/26(土)市民体育大会 その2

 3年生にとっては、最後の公式戦となりました。
 コロナ禍で思うように活動ができない中、他校の選手と真剣勝負できる貴重な機会でした。最後の最後まで粘り強く取り組む選手の姿は大変すばらしかったです。
 応援に駆けつけてくださった皆様、日々の活動を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/26(土)市民体育大会

 今日は、岩瀬テニスコートでソフトテニス競技、市総合体育館でバレーボール競技が行われました。
 ソフトテニスは、初戦 対西部中 2−1、2回戦 対大沢野中 0−2でした。
 バレーボールは、対城山中 0−2でした。
 写真は、ソフトテニス競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

外壁防水改修工事に伴う自家用車での来校について(お願い)

 6月28日(月)から12月にかけて、校舎南館及び本館(正面玄関・生徒玄関付近)の外壁防水工事を行います。
 このため、自家用車で学校へ来校される際には、校舎南側の駐車場の南側(立山通り沿い)をご利用ください。また、このほかにも様々なが制限があります。
 詳細につきましては、本日お子様を通じて配付した文書をご覧ください。
 外壁防水改修工事に伴う自家用車での来校について(お願い)をクリックしていただいてもご覧いただけます。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

第3学年学年懇談会

6月25日(金)16:00〜
 
 本年度の修学旅行についての学年懇談会を行いました。保護者の皆さまのご意見を大切にしながら、生徒にとってよりよい旅行になるよう最善を尽くしたいと考えています。本日はお忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「魅力的な提案をしよう」というテーマで、プレゼンテーションをする準備をしました。班で話し合い、どんなスライドが必要かを考えました。

2学年 新聞記事を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
 掲示してある新聞記事について、各自がコメントを書いています。

6/25(金)1学期末考査3日目 2

 最終日まで集中力と適度な緊張感は保たれています。 がんばれ! 大中生!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/25(金)1学期末考査3日目 1

 1学期末考査も最終日となりました。湿度は少し高めですが、教室は風通しがいいので、快適にテストに取り組めているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 大中の日
同窓会入会式、卒業式予行
3/15 第69回卒業式
進路関係
3/9 県立高校一般選抜2日目
3/14 県立追試験

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

給食関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434