校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月30日(火)さわやかな朝に2

11月30日(火)
 野球部もがんばっています。朝の光を浴びて気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火)さわやかな朝に1

11月30日(火)
 さわやかな朝の空気に包まれて、陸上部が朝練習をしています。毎日こつこつと練習を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)1年生授業の様子

1年生は5限に、歯科衛生士の山田さんによる歯の健康講座に参加しました。
真剣に話を聞き、手鏡を使って自分の歯の状態を確かめたりしました。
これからの歯磨きに活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)とってもいい景色

11月29日(月)
 学校から富山平野を望むと、青空に雪を冠した立山連峰が「映え」ています。こんな雄大な風景を見ながら生活できるなんて、とってもすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ビビンバ(焼肉、ナムル、錦糸卵)
 みそ汁
 バナナ
です。
 はじめはそれぞれの味を楽しみ、最後はぐちゃぐちゃに混ぜてたべました。どちらもうまい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)3年生授業の様子

11月29日(月)
 今週は進路懇談会があるからか、3年生の表情がどことなく緊張しているようにも感じました。でも、みんな真剣に学習に取り組んでいます。

上:3年1組 理科
中:3年2組 体育
下:3年3組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)さくら級授業の様子

11月29日(月)
 互いに教え合ったり、クロムブックを活用したりしながら、じっくりと課題に取り組んでいます。

上:さくら1組 数学
下:さくら2組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)2年生授業の様子

11月29日(月)
 2年生はきょうも熱心に学習しています。

上:2年1組 国語
下:2年2組 数学 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)1年生授業の様子

11月29日(月)
 期末考査の振り返りを丁寧に行っています。

上:1年1組 英語
中:1年2組 数学
下:1年3組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)いい○○の日

11月29日はいい肉の日
今日の給食はビビンバです。
また、いい服の日でもあります。
生徒の服装はみんな良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758