最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:297
総数:1291232
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月12日(金)1年生授業の様子

11月12日(金)1年3組 美術
 木でつくる作品が、どんどんかたちを表してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金)1年生授業の様子

11月12日(金)1年2組 理科
 実験の結果や考察を丁寧にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金)1年生授業の様子

11月12日(金)1年1組 英語
 whoseを使って「この落とし物はだれのもの」と聞く文をどうつくるかについて、みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金)2年生授業の様子

11月12日(金)2年2組
 「仁和寺にある法師」を読み、伝えたかったことについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金)2年生授業の様子

11月12日(金)2年1組 体育
 ペアで2つに分かれて、オフェンスとデフェンスの攻撃の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金)3年生授業の様子

11月12日(金)
 3年生は今日も真剣です。

上:3年1組 理科 
    仕事量を計算で求めています。
中:3年2組 音楽 
    「わが祖国」の鑑賞をしています。
下:3年3組 社会 
    国会の仕組みをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月スクールバス予定表の変更のお知らせ

30日(火)の2便の時間が変更になりました。
17:40から17:10となります。
画像1 画像1

11月12日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
気温も下がり、雨も冷たくなってきました。こんな日は長靴やブーツを履いてきましょう。また、手袋も必要ですね。手を真っ赤にしてくる生徒をよく見かけます。自転車通学生はゴム手袋はどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)川柳コンテスト

1学年では、学年生徒会主催の川柳コンテストの審査を行いました。池淵校長先生賞や学年生徒会賞、担任賞等を決めました。素敵な川柳がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室からのお知らせ

しらたき
写真は先日修学旅行で行ってきた、白糸の滝
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758