校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月2日(火)教育相談が始まりました。

 今日から教育相談が始まりました。どの教室も担任の先生とじっくり話す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)放課後の様子

 委員会の仕事をしたり、先生に質問したり、教育相談を待つ間自習をしたりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)1年生進路学習

1学年では、総合的な学習の時間に進路学習オリエンテーションを行いました。今後は詳しく職業調べをしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古里地区文化祭が行われます!

明日11月3日(水)9時から、古里地区文化祭が行われます。
会場は、古里地区センターです。
城山中学校からは、古里小学校出身の3年生の作品が出品されています。
ぜひ会場にお越しください。


日時:令和3年11月3日(水)9時〜14時30分
会場:古里地区センター

11月2日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 揚げ魚のレモン味
 五目煮豆
 うすくず汁
です。
 全体的にあっさり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
2年生 1.2限 事後学習
教育相談2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 1学年だより第8号発行

1学年では、学年だよりを発行しました。内容は、学年主任の巻頭の言葉、担任からの「チーム城山1学年」のいいとこみつけ!!、今後の行事予定、「合唱コンクールを終えて」です。

1学年だより←ここをクリック!

2年生無事帰着しました。

2年生は、高岡での校外学習を終え、全員学校に無事帰着しました。高岡の魅力にふれ、仲間と力を合わせることのよさにふれることのできた、すてきな一日になったのではないでしょうか。
今日の学びを糧にして、ますます成長していってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰途につきました。

14時高岡駅を出発しました。子どもたちは、帰りのバスに揺られながら、高岡で体験したことを反芻しています。

アクセサリー作り

大寺幸八郎商店さんで、アクセサリー作りです。丁寧に丁寧に作り、上手に出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758