校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月22日(月)3年生授業の様子

11月22日(月)3年2組 英語
 ガンジーの半生を、英文を通して読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)3年生授業の様子

11月22日(月)3年1組 体育
 柔道に取り組んでいます。受け身の練習を丁寧に行い、けがをしない身体のさばきを身に付けようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)1年生授業の様子

11月22日(月)1年3組 国語
 竹取物語を読み、情景や登場人物の思いについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)1年生授業の様子

11月22日(月)1年2組 体育
 男子から女子へパス→シュート!という場面がたくさん見られます。「ナイス」「おしい」といういきいきした声があちらこちらから聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)1年生授業の様子

11月22日(月)1年1組 数学
 図形の中で平行を見付け、その性質を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)2年生授業の様子

11月22日(月)2年2組 技術
 期末考査に向けて、復習をしています。互いに教え合う姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)2年生授業の様子

11月22日(月)2年1組 社会
 期末テストに向けて、これまでの復習を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
銀杏の葉が落ちて、黄色い絨毯を敷いているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 米粉コッペパン
 牛乳
 ポークビーンズ
 ほたての香味焼き
 かぶのサラダ
 もも缶
 ポケットチーズ
です。
 みんなのポークビーンズ、ちゃんと豆入ってる?
 私のところに全員分の豆が入っているのかと思うくらい次から次へと湧き出てきた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)予想問題に挑戦!

朝の爽やかな挨拶からスタートしている1学年。城中タイムでは、学年生徒会から出題された予想問題を解きました。良問が多く、テスト勉強になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758