校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月19日(金)1年生授業の様子

11月19日(金)1年3組 数学
 「平行移動って、へーこうなんだ」と言えるように、丁寧に作図を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)1年生授業の様子

11月19日(金)1年2組 英語
 これまでに習った英単語を確認し、じっくりと練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)1年生授業の様子

11月19日(金)1年1組 社会
 ヨーロッパの産業の特徴をとらえながら、EUの働きについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)2年生授業の様子

11月19日(金)2年2組 保健体育
 自然災害について確認し、その備えについて何ができるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)2年生授業の様子

11月19日(金)2年1組 理科
 前線の動きと気候のつながりについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)3年生授業の様子

11月19日(金)3年2組 音楽
 「我が祖国」を聴いています。様々な楽器の音にアンテナをはりながら聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)3年生授業の様子

11月19日(金)3年3組 理科
 これまでの学習を振り返り、応用問題等に挑戦しています。教え合って解く姿があちこちで見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)3年生授業の様子

11月19日(金)3年1組 国語
 「故郷」を読み、登場人物の心情について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高岡SDGs探求学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 高岡SDGs探究学習の発表会を行いました。とてもすばらしい発表が多くありました。声はちょっと小さめだったけれど、心を込めて発表しました。みんな高岡での散策を通してSDGsを学び、そして取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758