校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月18日(木)3年生授業の様子

11月18日(木)3年3組 技術
 オルゴールづくりも佳境に入ってきました。一つ一つの部品を丁寧に組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)3年生授業の様子

11月18日(木)3年2組 保健体育
 飲料水の衛生管理について学習しています。身近な飲み水について、イメージを膨らませています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)3年生授業の様子

11月18日(木)3年1組 数学
 中点連結定理を活用して、辺の長さを求めています。互いに教えあう姿が、教室のあちこちで見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)2年生授業の様子

11月18日(木)2年2組 国語
 『きみは「最後の晩餐」を知っているか』という説明文を読み込んでいます。具体と抽象を区別して読み取ろうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 鯖の塩焼き
 茎わかめのきんぴら
 なめこのみそ汁
 りんご
です。
 和食いいですね。きんぴら、ごはんが進みます。
 鯖は何しても美味しいですね。炊いてよし。〆てよし。寿司も美味しい。そして塩焼き、最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)2年生授業の様子

11月18日(木)2年1組 家庭
 まつり縫いに取り組んでいます。チェックカードを全部マルにしようという思いで、丁寧に縫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)1年生授業の様子

11月18日(木)1年3組 社会
 EUの成り立ちについて、ヨーロッパの歴史や文化に関する資料とつなげながら確認していっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)1年生授業の様子

11月18日(木)1年1組 英語
 体調を相手に伝える表現について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)1年生授業の様子

11月18日(木)1年2組 理科
 力の働きについて、図に表しながらじっくりと考えを巡らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
2年 5.6限 校外学習探究発表
募金活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758