校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

11月17日(水)1年生授業の様子

11月17日(水)1年1組 美術
 製作の作業後の片付けや道具の手入れもとても丁寧に行っています。次の人が使いやすいようにしておくと、今度自分が使うときにも、気持ちよく使えるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)紅葉

裏山や校庭の木々が色付いています。
画像1 画像1

11月17日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
放課後 実践委員会
期末考査期間〜25日
メディアコントロール〜25日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)学校訪問研修会 部会研修2

11月16日(火)
 部会研修2では、学年ごとに分かれて協議を行っています。一人一人の生徒の姿を思い浮かべながら、声の掛け方や授業で配慮するべきこと、やる気を起こさせる手立てなどについて話し合い、助言をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)学校訪問研修会 部会研修1

11月16日(火)
 今日の授業について振り返り、参観していただいた先生方から、助言をいただいています。明日からの授業に生かそうと、先生方も真剣に話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)1年生授業の様子

11月16日(火)1年3組 技術
 第三角法による投影図の描き方を確かめました。実際に描きながら技法を身に付けようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(火)1年生授業の様子

11月16日(火)1年2組 数学
 表や式、グラフを利用して、「2人みはじ問題」に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(火)2年生授業の様子

11月16日(火)2年1組 理科
 雲ができる仕組みについて、いろいろな実験を通して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(火)3年生授業の様子

11月16日(火)3年3組 社会
 選挙制度について理解を深めようと、模擬投票を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(火)3年生授業の様子

11月16日(火)3年2組 体育
 支え釣り込み足を上手にできるようになろうと、クロムブックでとった動画を見返しながら、互いに教えあって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 県立高校一般入試2日目
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758