最新更新日:2024/11/20
本日:count up7
昨日:63
総数:873816
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 図画工作科「夢の世界を表そう」

 1年生は、夢の世界にいる自分をカラー版画で表現しています。
 恐竜と遊んでいる自分、雲の上や宇宙空間で冒険している自分、お菓子の家で暮らす自分等、それぞれ夢のような世界を想像していて、楽しい作品が仕上がりそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 算数「小数のかけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数のかけ算の仕方について、これまでに習ったことを生かして、考えをノートに書いたり、説明したりしました。友達の説明に対して「分かってきた」「式を書いてみたらよいと思う」などの意見が出ました。

4年生 国語「ウナギのなぞを追って」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「ウナギのなぞを追って」の学習をしました。教材文で気になる言葉について、クロムブックを利用して調べました。

4年生 書写の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 字のバランスを考え、落ち着いて書写の授業を受けました。

2年生 算数科「長いものの長さをはかろう」

 1mものさしを使って床の板の長さを測っています。初めて30cmよりも長い長さを測って、目盛りの読み方や端をそろえることなど、計測する時に大切なことを確認しながら取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、にんじんシューマイ、おひたし、節分豆でした。

3年生 社会科「事故や事件からくらしを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料の中にある、危ないと思う場所や場面を探しました。子供たちは、自分の地域と似ている場所があることに気付き、細かい視点で危険な場面を考えることができました。

2年生 プログラミング学習

 ICT支援員の方と一緒に、「コードモンキー」というソフトを使ってプログラミング学習をしました。ソフトの中のキャラクターを動かすために、矢印のボタンを使って指示を出しました。慣れてくると、繰り返しボタンも利用して、より少ない指示でキャラクターを動かす方法を見付けることができました。
 子供たちにとってはあっという間の45分間だったようで、「またやりたいな」とつぶやいていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月2日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、野菜ソテー、豚肉とじゃがいものうま煮でした。

5年生 総合的な学習の時間「自分から○○プロジェクト」

 クラスごとでもソーシャルディスタンスを確保するために、各グループごとにオンラインで話合いをしました。初めはなかなかうまくいかなかい様子でしたが、徐々に慣れてきて、マイクとの距離を考えて話したり文字を見せ合ったりしてコミュニケーションを図りました。みんなで集まって話合いができない分、どうやって互いの考えを聞き合って、コロナ禍でもどんな「卒業を祝う週間」ができるのか、模索しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279