最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:50 総数:294005 |
3月10日(木) 1年 図工・生活科の時間
「ぐにゃぐにゃだこ」を作りました。ビニルの凧にマジックで好きな絵を描きました。「空にあげるから鳥にしよう」「ロケットにして高く飛ばそう」と思い思いに描きました。今日のような天気のいい日に凧揚げをしたいです。
3月10日(木) 授業風景
本日5限目の授業風景です。
1年生は図書室で借りてきた本を読んでいます。 2年生は書写。丁寧に文章を書いています。 3年生は算数の「学習のたしかめ」返却されて復習しています。 3月10日(木) 授業風景
4年生は図工。ファンタジーランプの完成が近づいています。
5年生は算数。角柱の展開図を作っています。 6年生は6限目に行った卒業式練習の様子です。 3月10日(木) 今日の給食・麦ごはん ・カレーライス ・福神和え ・フルーツヨーグルト ・牛乳 でした。 今日は、今週に入ってからずっと楽しみにしていたカレーライスです。4時間目から、廊下でいいにおいがしていて幸せでした。給食で食べるカレーライスは本当においしいです。 3月10日(木) 登校風景
昨日盛り上がった「卒業を祝う集会」の達成感でしょうか、いつもよりも挨拶の声が大きく、元気を感じる登校風景でした。卒業式や修了式に向けて、学習に練習に今日も取り組みます。
3月9日(水) 5年 卒業を祝う活動 その1
3月2日(水)から始まった卒業を祝う週間。今日の祝う会まで、給食時の放送、ビデオ放送、飾り付けなど様々な場所で活動してきました。
6年生に喜んでもらおうとがんばってきた5年生。一人一人がしっかりと役割を果たすことができました。 3月9日(水) 5年 卒業を祝う活動 その2
祝う会チームは、招待状を作ったり、司会や6年生の紹介の言葉を考えたりしてきました。6年生は、先日渡した招待状を手に持って、会に参加してくれました。5年生が考えた活動を行うことができ、子供たちは、満足感を得ていました。ここで身につけた力をこれから、どんどん発揮してほしいです。
3月9日(水) 卒業を祝う集会 オープニング
今日、ロングわくわくタイムから5限目にかけて「卒業を祝う集会」がありました。5年生が司会進行を務めます。
まずは卒業生入場です。卒業生が台に上がると、一人一人の活躍が紹介されました。マツケンサンバのリズムに合わせてはじめの言葉があり、集会が楽しく和やかに進むであろうことを予感させました。 ☆できる限りの時間短縮や距離を取ること、楽器演奏では演奏中のみマスクを外すなどの感染対策を取り実施しました。 3月9日(水) 卒業を祝う集会 1年生の出し物
1年生は、6年生への感謝の言葉とお祝いメダルのプレゼントです。あこがれの6年生さんにそれぞれ渡していました。かわいい1年生の手作りのメダルをもらった6年生がとてもうれしそうでした。
3月9日(水) 卒業を祝う集会 2年生の出し物
2年生は、2年生と6年生の関わりを元にしたクイズをしました。いろいろな思い出や助けてもらったことがよみがえってきます。
2年生の子供たちは、6年生にありがとうの気持ちを伝えることができ、また6年生がクイズに楽しく参加してくれたことが、とても嬉しそうでした。 |
|