最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:106
総数:281543

11月9日(火) 5・6年生 宿泊学習の準備

宿泊学習が来週に迫ってきました。
しおりをみんなで読み合わせ、スケジュールや持ち物を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) かがやき級 3年生 社会科

地図帳を使って都道府県名を勉強中です。
画像1 画像1

11月8日(月) 花壇整備 教職員

放課後に教職員全員で花壇の整備を行いました。
今週の晴れ間を見て、全校でチューリップ球根やパンジー等の花の苗を植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 6年生 理科

 てこのはたらきを学びました。重さの異なるものを釣り合うように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、炒り豆腐、海老パオツ、キュウリとわかめの酢の物です。
画像1 画像1

11月8日(月) 6年生 社会

 260年続いた江戸幕府。その土台となったのは何かについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月) 1・2年生 体育

 今日も保健室の先生に、アドバイスを受けながら走力アップに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 5年生 理科

 映像資料で学習内容を確認しながら、進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月) 5分間走

 朝のトレーニングは5分間走に変わりました。
 朝日を浴びて元気にトレーニングをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(日) 資源回収

 PTA資源回収でした。
 ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区別児童会
3/15 交通安全街頭指導
3/16 卒業式予行

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684