最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:99
総数:667548
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

実験中(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きくなり、容器からはみ出すくらいになった松ぼっくりたち。帰りの会に、水を入れてみました。明日、どうなっているか楽しみです。

表現運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、国語科の「やくそく」のお話に出てくる「アオムシ」になりきりました。たまごからでてきて、まわりの世界のことを何も知らないアオムシのことを想像しながら活動しました。見るもの、出会うものに驚く様子、ゆっくり進む様子を表現することを楽しみました。
 最後は、バッタになりきり、遠くまでジャンプをし、たくさん汗を流しました。

3年生HP記者 「合唱」

画像1 画像1
HP記者 K・Y

3年生HP記者 「おっきなひまわり」

画像1 画像1
HP記者 A・T

3年生HP記者「3年生のホームページのすがた」

画像1 画像1
みんなが、がんばってホームページを書いてる。3年生がすごいと思いました。
HP記者 G・R

3年生HP記者 「おっきなありの巣」

画像1 画像1
HP記者 K・A O・T

3年生HP記者「虫について調べたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
HP記者 K・N

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者6年K.C

3年生HP記者「虫はどのようなところにいるのかな」

画像1 画像1
HP記者 T・H

手洗いスタンプ 1・3・5年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 手洗いスタンプを押した後は、スタンプが落ちるように手洗いをします。このスタンプは、30秒以上の手洗いをしないと取れません。今日押してもらった人は、きれいになりましたか?これからもていねいな手洗いを心掛けてくださいね。
 2・4・6年生は明日やります!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/10 スクールカウンセラー(午前)
3/14 体育館夜間開放中止(〜18日)
6年生図書返却完了
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519