最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:254
総数:667167
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

避難訓練

 毎月、避難訓練を行っています。今回は、地震を想定した訓練です。9月1日のシェイクアウト訓練で、地震の際に自分の身を守る行動を確認しました。今回もその行動を正しく取れるようにしました。その後、津波を想定し、校舎の高い場所に避難しました。自分の命を守る行動を全校で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「クイズ王」

画像1 画像1
1「はるまき」にあって、
 「しゅうまい」にない。
 「ドーナッツ」にあって、
 「カステラ」にない。
 「あきち」にあって、
 「はらっぱ」にない。

  わかるかな?

2 ○に数字、□に漢字を入れて文章を完成させよ。
 「ここ○つはさむく□る」

 さあ、みんなとけるかな?

天瀬っ子HP記者 クイズ係

4年生 クイズ王

画像1 画像1
1「くりのおならって、どんな文ぼう具?」

2「“しすせそ”って、どんなうどん?」

3「思わずキスしたくなる国って、どこだ?」

4「ほしいと言った人にだけわたすパンは?」

天瀬っ子HP記者 クイズ係

3年生 「生き物係」

画像1 画像1
生き物係がみんなに生き物の事を知らせるために
素敵なポスターを作ってくれました。
色や絵を使ってとてもわかりやすくまとめられています。
子供たちは「すごーい!!わかりやすい」とポスターを眺めていました。

ゲームクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、けん玉に挑戦しました。みんなどんどん上達しました!

給食時間が始まると・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 机の除菌、手洗いうがいを済ませ、給食当番は素早く準備に取りかかり、当番じゃない子供も配ぜんを静かに待っています。

避難訓練(1年生)

画像1 画像1
 放送を聞き、自分の命を守る訓練をがんばっています。

3年生HP記者 「理科の勉強」

画像1 画像1
HP記者 H・H

3年生HP記者 「ふしぎな昆虫」

画像1 画像1
HP記者 M・R

3年生HP記者 「虫についての動画」

画像1 画像1
HP記者 S・H
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/10 スクールカウンセラー(午前)
3/14 体育館夜間開放中止(〜18日)
6年生図書返却完了
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519