最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:78 総数:448052 |
【2月16日】6年生 6年生の学習も終盤に!
卒業まで残り21日になりました。
6学年の学習内容も着々と終わりに近づいています。 今日の理科の学習では、液から水を蒸発して出てきた個体の性質を調べる実験を行いました。 【2月16日】 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、鰆の塩焼き、磯和え、大根と厚揚げの中華煮、バナナ です。
厚揚げは、豆腐を半分に切ってから油で揚げたものです。煮物にしたり、みそ汁の具にしたりすると美味しい食材で、給食でもよく使われていますね。今日は中華風の味付けでいただきました。雪が積もる寒い日。こんな日にぴったりの献立でした。 【2月15日】4年生 水を熱すると…
理科の実験の様子です。水を熱したときの温度の変化や水の様子を観察し、記録をとりました。自分なりの予想をもって実験に臨む姿もさることながら、実験の準備・片付けを効率よく行う力も伸びています。
【2月15日】1年生 たくさん切りました!【2月15日】 3年生 彫刻刀にチャレンジ今日は、三角刀、小丸刀、丸刀のそれぞれの特徴を確かめ、どの部分をどんな線にしたいか、どの彫刻刀を使って掘るとよいかを考えました。「細かい部分は、三角刀で彫った方がいいと思う」「輪郭は、小丸刀の方が線がはっきり出せる」など、表したいものに合わせて、彫刻刀を選ぶ必要性があることも分かり、早速「線掘り」に取り組みました。 【2月15日】6年生 保内豆リンピックに挑戦!?
今日のにこにこタイムに「保内豆リンピック」が開催され、正しい箸の持ち方で、豆つかみに挑戦しました。体育委員会の子供たちの司会進行も見事でした。
また、図工の学習では、芯材と粘土を使って「10年後の自分の姿」を表現する作品を作っています。 【2月15日】 今日の給食今日の「きときとランチ」は、「たら汁」です。たら汁は、ぶつ切りにしたたらを頭や内臓等1匹すべて鍋に入れて、みそで煮込んだ料理です。朝日町の名物料理ですね。 今日のたら汁に使われているのは「すけとうだら」で、「まだら」と比べると小さく、下あごが突き出ているのが特徴です。たらは、一年中とれますが、味わいが深まる、冬が旬です。 【2月14日】 6年生 最後のクラブ活動!
卒業まで残り23日となりました。
今日は、小学校生活最後のクラブ活動でした。一つ一つの行事や活動が最後になっていくのが少し寂しいですね。 また、体育の学習では、寒さに負けず元気に体を動かしました! 【2月14日】3年生 来年に向けてクラブ見学!子供たちは、様々なクラブ活動を見学し、一生懸命メモを取りながら、「来年は絶対このクラブに入りたい!」「どのクラブにしようか迷ってしまう」と、クラブ活動に対するワクワクを膨らませている様子でした。 【2月14日】1年生 ビルをつくろう
算数科では、12枚のいろいたを使ってビルをつくりました。できあがったビルを式に表すとどうなるかを考えると、形によって式は違うけれど、答えは必ず12になることに気付きました。色々な考えを見付けることができましたね!
|
|