最新更新日:2024/11/29 | |
本日:77
昨日:131 総数:700695 |
今年最初の学年集会(6年生)卒業に向けた活動、総合的な学習の時間、除雪作業について確認したり話し合ったりしました。 13日(木)から、総合的な学習の時間の取組である寄付品回収が始まります。前日の給食時間に全校放送で呼び掛けました。 理科「物のとけ方」(5年)
理科では、物のとけ方について学習しています。今日は、中ザラ糖と片栗粉を水に溶かして、様子を観察しました。子供たちは、溶けた後の水の色やつぶの大きさなどに注目し、観察していました。
12日(水)の給食いよいよ本格始動です昨日の放課後に教員が審査を行い、各クラスの「書き初め大会」入賞者を決定しました(中=審査、右=入賞者を確認する今朝の子供たち)。上手に書けているかは勿論大切なのですが、「この子の冬休みの上達ぶりは凄い!」といったように頑張りを認める発言が教員から聞かれ、学校で行う「書き初め大会」らしさが表れていました。さて、どの子が入賞しているでしょうか? 3学期が始まりました(5年)始業式では、高学年として下学年の手本になる姿を意識して、式に臨むことができました。書き初め大会では、厳かな雰囲気の中、一画一画丁寧に筆を運び、真剣に取り組む姿がみられました。3学期も5年生全員で力を合わせ、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。 書き初め大会(6年生)今年は感染予防のため、学年ごとに時間入れ替え制で行いました。体育館を広々と使い、集中して「心に太陽」を書き上げました。 4年生 書き初め大会書き初め大会〜上学年編〜書き初め大会〜下学年2組編〜書き初め大会〜下学年1組編〜 |
|