最新更新日:2024/06/16
本日:count up17
昨日:393
総数:759614
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 週末課題

1月20日(木)

本日、週末課題を配布しました。
早めに取り掛かりましょう!

明日は、百人一首大会です。何枚とれるかな?

画像1 画像1

あいさつ運動(3−3)

1月20日(木)

今日は、1・2年生の生徒玄関前廊下で、あいさつ運動を行いました。
最高学年として、手本となるような元気なあいさつをしていました。

学校に来るのも残りわずかになってきました。
先輩としての姿を、たくさん後輩に見せていきましょう。
 
また、悪天候が続いていますので、体調の管理をしっかり行いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1月19日学校生活

1月19日(水)

今日の様子です。
理科の授業は、電気の分野を学習しています。

写真上:2年1組 理科の授業
写真中:2年2組 理科の授業
写真下:2年3組 給食準備  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 除雪

1月18日(火)

今朝は、2−3のみなさんが除雪当番でした。
たくさんの雪が積もっていましたが、正面玄関前や給食搬入車の通路をきれいに除雪してくれました。寒い中、朝早くからお疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 あいさつ運動

1月18日(火)

 天候が悪い中、朝から生徒玄関前で3−2の皆さんがあいさつ運動を元気よく行っていました。また、何人かの生徒は、除雪にも積極的に参加していて、とてもすばらしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 週末課題

1月22日、23日の週末課題です。

2月3日の実力テストまで、あと2週間となりました。
デジタルドリルを使って学習を進めましょう。

画像1 画像1

3年生 除雪当番・あいさつ運動

1月13日(木)

今日は、3−3の皆さんが、朝から生徒玄関前の除雪を行いました。
また、3−1の皆さんは、あいさつ運動を行いました。
朝から、それぞれ積極的に取り組んでいて、とてもすばらしかったです。

これからも雪がひどくなって、道が危険になりますので、時間に余裕をもって、気をつけて登校しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 週末課題

今日から3学期が始まりましたね。
冬休み中の課題にしっかり取り組んでいる姿がたくさん見られ、とてもよかったと思います。
3学期も毎週週末課題を出しますので、しっかり取り組みましょう。

画像1 画像1

「中学生・高校生のみなさんへ 〜 不安や悩みを話してみよう 〜」 末松 文部科学大臣からのメッセージ

末松信介文部科学大臣から生徒の皆さん、保護者や地域の皆様へのメッセージが届いています。

それぞれ以下から閲覧できます。(クリックしてください)
生徒の皆さんへのメッセージ
 文部科学大臣から生徒の皆さんへ

保護者や地域の皆様へのメッセージ
 文部科学大臣から保護者、地域の皆さんへ
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

1月11日(火)

今日は、書き初め大会を行いました。
一筆、一筆、集中して、丁寧に書いていました。

これからも、日本特有の行事を大切にしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

3学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789