奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

ひんやりとした空気

6月17日(木)  8:00

 朝方の雨で、空気が冷えていました。心地よい気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年家庭学習徹底ウィーク

 2学年の廊下に家庭学習強化ウィークとして期末考査に向けて頑張っています。ページ数と提出割合をクラスごとに集計し、掲示していました。
画像1 画像1

本日の給食

 本日の給食は、かみかみ献立でした。麦ごはん、カレー、切り干し大根サラダ、ゆで卵、味付け小魚、牛乳でした。
画像1 画像1

2年56組女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
リレーを行いました。1回目はバトンパスのタイミングなどもバラバラであまりうまくいきませんでしたが走った経験を元にお互いにアドバイスをして2回目はすこしうまくいきはじめました。

3年1組 英語

 1限は英語でした。It is +for +to の文型を使って、いろんなパターンの文章を作る学習をしました。後半は、疑問形に変えて、班員同士で質問し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薄曇りの朝

6月16日(水)  8:00

 湿度が気になりますが、心地よい風が吹く朝となりました。草木の成長が早い時期です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5.6組女子

2週間後の期末考査に向け、集中して自習を行っていました。計画的に学習し、1学期最後の定期考査を万全の状態で迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 剣道部

 剣道部は顧問の先生が一人ずつ順番に相手をし、稽古を付けていました。回りの部員が稽古の様子をしっかりと見て集中した練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 サッカー部

 サッカー部が頑張っていました。グラウンド手前ではゴールキーパーを専門にもう1人の顧問の先生がマンツーマンで指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 野球部

 野球部が頑張っていました。最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3/14 同窓会入会式、3年修了式等
3/15 第74回卒業証書授与式

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684