最新更新日:2024/11/20 | |
本日:19
昨日:146 総数:1264653 |
国語科「どうぶつの あかちゃん」(1年生)
国語科「どうぶつの あかちゃん」の学習を進めています。生まれたばかりのライオンとしまうま、カンガルーの赤ちゃんの様子を文章を読み取った後、赤ちゃんになりきってみました。
雪遊び(4年生)クイズ大会をしました(3年生)ALTの先生にも英語で出題し、解いていただきました。 仲間の問題に苦戦しながら、楽しんでいた子どもたちです。 音楽科「とんくるりんぱんくるりん」(1年生)読み聞かせ会 (2年生)
大型絵本「よくばりすぎたねこ」の読み聞かせを聞きました。何かに取り組む際は、よく考えてから行わなくてはいけないが、考えすぎるともったいないこと、損することになると、愉快に学ぶことができました。読み聞かせの後は、今回クロムブックを用いて振り返りをしました。
手作り顕微鏡
くらしの時間で、手作り顕微鏡を作ったAさんの話を聞きました。Aさんは、お父さんと葉っぱを詳しく観察して楽しかったことから、「いろいろな物をよく見たい」と思ったそうです。クロムブックで調べると、顕微鏡は、身近にある物で作ることができると分かり、作ってみることにしたそうです。ライトを付けてよく見えるようになったため、「もっとよく見えるように工夫したい」と話していました。
生活科「きせつの てづくりおもちゃ」(1年生)学級の仲間と氷釣りを楽しみました。 ステンシル版画を楽しんでいます(2年生)ローラーを使ったり、手や指を使ったりしながら思い切り色をつけることを楽しみました。色の混ざり具合や、ローラーでつけた模様と模様の重なりから生まれる形に気付いたり、絵の具を触って「冷たくて気持ちいい!」と感触に気付いたりする子どもたちでした。 乾いたら、切ったシールを貼って、締め色をのせます。 水を熱すると(4年生)詩集づくり(4年生) |
|