最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:286
総数:754762

今日の給食

画像1 画像1
ごはん にんじんシュウマイ 茎わかめのごま酢和え 回鍋肉 牛乳

6年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際連合について、調べています。今起こっているウクライナ問題に関心をもっている子供います。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人と環境のかかわりについて、テーマをもって調べています。環境の変化によって、絶滅危惧種が増えてきているのではと考えています。

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
残り少ない小学校生活をどう過ごすのか、みんなで話し合っています。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロムブックを上手に使えるようになってきました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まとめテストに取り組んでいます。1年生で学習したことを思い出しながら解いていました。

読み聞かせタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせタイムで「トラのじゅうたんになりたかったトラ」を読んだのは、この先生です。そのクラスの子供たちは、○○先生だよねと目配せを送っていました。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タグフットボールの学習では、グループで作戦を考えたり、作戦を成功させるために練習したりしています。また、ゲーム後には、振り返りを行い、作戦を改善したり、新たな作戦を考えたりして学習を進めています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自作のモーターが回りました。モーターの仕組みを一生懸命考えています。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱遊びでは、開脚跳びに挑戦しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 秀タイム
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/17 6年修了証書授与式 同窓会入会式 6年給食最終日

お知らせ