最新更新日:2024/06/26
本日:count up74
昨日:108
総数:281510

12月13日(月) 2年生 国語

 「わたしはおねえさん」という教材文から、どのように学習を進めていくのかの見通しをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 3年生 理科

 いよいよ学期末のまとめテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月) 5年生 社会

 情報と自分たちの暮らしについて学習しています。デジタル教科書の資料を参考にして学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 白鳥探検隊 3

 午前9時過ぎに、数羽の白鳥の飛び立ち、子供たちの歓声が上がりました。
 動画を撮影できた子供もおり、満面の笑顔でした。こんな素敵な光景が身近で見られ、ふるさと池多への思いが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 白鳥探検隊 2

 池の掲示板にポスターやメッセージを貼りました。
 ポストにお手紙を入れてくださった皆さんへのお返事も掲示しました。
 池周辺の環境美化活動にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 白鳥探検隊

 今年度2回目の活動です。
 今日の田尻池には38羽の白鳥が観測されました。
 1時間目に子供たちが田尻池に到着したとき、まだたくさんの白鳥がいました。優美な姿を観察したり撮影したりしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金) 今日の給食

 今日の献立は、ソフトめんの五目あんかけ、牛乳、蒸しパン、レンコンサラダです。
 きょうもおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月10日(金) 1年生 国語

 「ものの名前」を学習しました。
 今日はお店屋さんを開きました。文房具屋、服屋、果物屋、パン屋、いろいろあります。
先生方が買い物をしに来ました。店員さんの応対はとても丁寧でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金) 5・6年 総合的な学習

 自分の課題について調べたことをクロムブックを使ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金) 2年生 道徳

 工夫してあきらめずに取り組んだ主人公の行動から自分が考えたことを話しあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区別児童会
3/15 交通安全街頭指導
3/16 卒業式予行
3/17 5限1〜5年卒業式準備
下校予定
3/17 6年13:00下校、1〜5年14:15下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684