最新更新日:2024/06/24
本日:count up23
昨日:167
総数:792886

3年生 算数

並べられた玉の数を工夫して求めました。
2年生で学習したことを生かして、たくさんの考えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食

昨日から、給食が始まりました。
今日は、みんなが好きなバナナがでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とは別のメンバーが1年生教室へ行き、朝の準備の手伝いをしています。

3年生 初めての理科

3年生で初めて学習する理科を行いました。
グループで、春に見る生き物をホワイトボードに次々と書き出しました。
次は実際に探しに行けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

50m走をしました。
久しぶりの体育でしたが、元気いっぱい、体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 自己紹介カード

自己紹介カードを書きました。
好きな教科や得意なことなどを楽しそうに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

3年生になって初めての学年集会を行いました。
担任の自己紹介や3年生の約束、3年生で学習することなどの話を聞きました。
理科の紹介では、おもしろい化学マジックを見ました。
3年生から新しく始まる学習を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 50m走

 久しぶりの体育で、ウォーミングアップをしてから、さっそく50m走を走りました。昨年よりタイムが早くなった子どもが多くいました。来月の運動会に向けて、これから練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 当番活動

画像1 画像1
画像2 画像2
当番の子供たちが、給食の準備をしています。自分の役割を確認し、進んで取り組める姿はすばらしいです。

6年生 1年生とつながろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生教室へ行き、手を洗うように声をかけたり、ランドセルから荷物を取り出したりするサポートをしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年SDGs講演会
3/16 卒業式全体練習
3/17 1〜4年・6年13時20分下校 5年14時30分下校

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741