最新更新日:2024/11/28
本日:count up32
昨日:66
総数:448518

【6月24日】今日の給食

 今日は、2年生が今年度初めてバスに乗って校外学習に出掛けました。これからもどんどん校外へ出て学習できるといいですね。
 
 今日の給食の献立は、米粉コッペパン、牛乳、ミートボール、ひよこ豆のオリーブオイル炒め、卵とレタスのスープ です。
 レタスの約95%は水分と言われていますが、食物繊維をはじめ、貧血の予防効果がある葉酸や、利尿作用で体の熱を逃がしてくれるカリウム、若返りのビタミンと呼ばれているビタミンE、健康を保つために大切なビタミンCなどを含んでいます。スープにレタスの栄養が溶け出しているので、最後まで残さずいただきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【6月23日】1年生 66検定に向けて

 たし算の単元が終わり、66検定に向けて計算カードの練習に取り組んでいます。カードを並べたり、しまったりすることが少しずつ素早くなってきており、練習時間が増えています。7月から検定を始める予定です。めざせ66秒!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6月23日】1年生 こんなにつるが、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりにさつまいも畑に行くと、少し前の姿とは大違いで、つるがたくさん伸びていました。その周りには、草も多く生えていたので、みんなできれいにすることにしました。草むしり後は、両手にいっぱいの草を持って片付ける姿や汗びっしょりになりながら達成感あふれる表情が見られました。秋には、大きなさつまいもができるといいですね!

【6月23日】6年生 体育「新体力テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の学習では、「シャトルラン」に挑戦しました。「自己ベストを更新するぞ!」「市の平均記録を超えるぞ!」など、自身の目標に向かって精一杯がんばりました。

【6月23日】2年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウォーミングアップでクマ歩きやカニ歩きなどに挑戦しました。一歩一歩、手や足に力を乗せて踏みしめながら、歩いていました。技7に挑戦するため、ブリッジ10秒やカエルの足うちの練習をしました。

【6月23日】2年生 図工「くしゃくしゃぎゅっ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、自分の顔もすっぽり入るくらい大きな紙袋に驚いていました。この袋をくしゃくしゃして、中に新聞紙を入れてできた形から、自分の表したいものを表現していきました。少しずつ形ができてくると、総塑像を膨らませ、うさぎやかめなどを表していました。

【6月23日】今日の給食

 どんどん暑さが増してきましたが、子供たちは元気に運動に取り組んでいます。今日も、アリーナでは3年生が「マット運動」に、グラウンドでは体育委員会主催の「逃走中」に汗を流し思い切り体を動かす姿が見られました。
 今日の給食の献立は、五目ご飯、牛乳、アジフライ、きざみ和え、打ち豆汁 です。
 「打ち豆汁」には、つぶした大豆が入っています、大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、タンパク質が豊富に含まれていることはよく知られています。汁物の中に、木綿豆腐と一緒に入っているのは、子供たちにとっては珍しい料理かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月22日】6年生 家庭科「朝食にあうおかずづくり」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の調理実習で、「炒める」調理方法を習得できたことに満足感を覚える子どもたちがたくさん見られました。
 これからもできることを増やして、家庭でもどんどん実践してほしいと思います。

【6月22日】6年生 家庭科「朝食にあうおかずづくり」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭科の学習で「朝食にあうおかずづくり」に挑戦しました。今回の調理実習で作ったのは「スクランブルエッグ」と「3色野菜炒め」です。短時間で手際よく2品のおかずを作りました。

【6月22日】1年生 おってたてたら

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、紙を折って立てたらどうなるか、みんなで色々試しながら作りました。前回のちょきちょきかざりを生かして、「紙を切ると、模様ができたよ!」「でもね、切りすぎたら立たないな」などと、様々な気付きがありました。さあ、次回はカラフルな紙を使って作品づくりに取り組みましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
スクールカウンセラー来校
交通安全街頭指導
3/17 6年生修了式

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849