最新更新日:2024/06/24
本日:count up129
昨日:61
総数:577082

【1年生】あさがおリースの飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週土台作りをしたあさがおリースに飾り付けをしました。お家からとてもかわいい飾りをたくさん持ってきており、華やかで素敵なリースに仕上がりました。子供たちもとても満足そうでした。事前の材料準備等、ご協力いただきありがとうございました。

5年生 図工「糸のこスイスイ」

いよいよ着色です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語「よりよい学校生活にするために」4

グループで話し合ったことを、全体の場で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語「よりよい学校生活にするために」3

グループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語「よりよい学校生活にするために」2

グループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語「よりよい学校生活にするために」1

クロムブックを使って、各自の案を検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育「鉄棒運動」

しっかりと体を支える腕支持がポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】まどから こんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習で、子供たちははじめてカッターナイフの使い方を勉強しました。カッターナイフの刃の出し方や使うときに気をつけることを確認して、いよいよ練習用紙に刃を当てました。練習では、カーブが特に難しかったようで、紙をこまめに回転させていました。

4年生 体育

画像1 画像1
 体育では、鉄棒に挑戦しています。自分ができる技を組み合わせたり、友達と協力し合いながら、活動しています。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「モルック」はルールが少し難しいのですが、1年生たちはとてもかしこかったです!友達と協力する姿が素敵できた。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 5限 大掃除・ワックスがけ
3/14 地区児童会
3/16 卒業証書授与式予行

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254