最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:332
総数:762701
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

10月18日〜22日の予定

来週より、放課後の合唱練習の時間が40分間になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日〜22日の予定

22日には生徒総会があり、前期から後期へと引き継がれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会発進!代議員会・専門委員会2

代議員会・専門委員会の様子です。

写真上:学習委員会
写真中:代議員会1
写真下:代議員会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会発進!代議員会・専門委員会1

10月15日(金)
後期生徒会の生徒総会に向けて、代議委員会・専門委員会が行われました。18日(月)は学級討議を行います。
全生徒で最高の学校づくりを行っていきましょう!

写真上:保健委員会
写真中:給食委員会
写真下:広報委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合(平和学習)

10月14日(木)

今日は、「平和学習」のレポート作りにとりかかりました。
自分が興味のあるテーマを決め、chromebookを使用し、テーマについて詳しく調べていました。

1人1枚レポートを仕上げるので、どのようなできあがりになるのか楽しみです!ぜひ、いろいろな工夫を施してレポートを完成させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 合唱学級目標

10月12日(火)

今日は、中間評価1日目でした。
明日は、中間評価2日目です。ラストスパート!頑張りましょう!

写真は、各学級の合唱の学級目標です。
テストが終わったら合唱コンクールに向けて、合唱練習をがんばりましょう!!!

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 合唱練習

10月11日(月)

体育大会が終わり、次は生徒活動発表会に向けて、合唱練習がスタートしています。

3年生は、1組:「虹」 2組:「結ーゆいー」 3組:「はじまり」を合唱します。

放課後の練習では、リーダーを中心によりよい合唱になるように、意見を出し合いながら行っていました。

3年間の集大成です。練習時間は限られています。
ひとつひとつの練習を大切にしていきましょう!

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会 野球競技その4

10月10日(日)

富山市新人大会 野球競技
2日目 第三試合は月岡中と対戦でした。

野球部のモットー、「礼儀・全力・感謝」の通り、全力プレーで頑張りました。結果は、8対1(5回コールド)で勝利することができました。
応援、ありがとうございました。

来週16日、本校グラウンドにて決勝戦です。
優勝目指して、頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会 野球競技その3

10月10日(日)

富山市新人大会 野球競技 2日目です。

3回戦 第一試合は 岩瀬中VS西部中です。

今日も2試合勝ち抜こうと気合いは十分です。
ピッチャーは、2年生、1年生の継投で投げました。
打線も強力に援護しました。
結果、11−1で勝ちました。

この後、現在試合をしている 月岡中VS堀川中の勝者と試合を行います。
応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市新人大会 野球競技その2

10月9日(土)

富山市新人大会 野球競技 第三試合

呉羽中学校と対戦しました。

第一試合でピッチャーの投球数が規定ギリギリとなり、ピッチャーを交替して試合に臨みました。
積極的に打って走る攻めの野球ができ、8対1で勝つことができました。

明日は、西部中学校と本校グラウンドで対戦します。
応援、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

3学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789