最新更新日:2024/06/01
本日:count up39
昨日:199
総数:753689
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

あいさつ運動

12月23日(木)

今日は、2学期最後のあいさつ運動でした。

霜が降りる気温の中、1年4組の皆さんがさわやかなあいさつをしていました。2学期はどのクラスも積極的にあいさつ運動に参加できました。

3学期も、すばらしいあいさつができる岩瀬中を目指しましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

保護者懇談会  最終日

12月22日(水)

今日で、3日間の保護者懇談会が終了しました。

保護者の皆様、お忙しい中、また大変寒い中、ご来校いただき、本当にありがとうございました。今後もご家庭との連携を大切にしながら、共に子どもたちの成長を見守り、支えていきたいと考えています。

引き続き、本校の教育活動へのご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動部 合同トレーニング

12月20日(月)

保護者懇談会の期間中は、運動部が体育館で、合同トレーニングを行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会1日目

12月20日(月)

保護者懇談会1日目が終わりました。
1・2年生は、2学期の振り返りを中心に、3年生は進路についての相談を中心に、懇談を行っています。
保護者の皆様、大変寒い中、どうもありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 冬休みの課題

12月20日(月)

1年の冬休みの課題をアップしました。
あと5日で冬休みです。しっかり学習に取り組みましょう。
画像1 画像1

2年生 週末課題

12月17日(金)

今週の週末課題です。
2学期も後数日です。今学期の復習をしっかりし、新年よい年が迎えられるように準備しましょう!

画像1 画像1

部活動部長会

12月16日(木)

本日放課後、部活動の部長会を行いました。
各部長から2学期の振り返りを述べてもらい、お互いに意見を交わしました。
各部活動の課題や取り組み状況がたくさん聞けました。
3学期も、それぞれの目標に向かってがんばっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書き初め練習

12月15日(水)

本日、6限目に書き初め練習を行いました。
今年の課題は、「真理探究」です。

ほとんどの生徒は、1年ぶりの書き初めでしたが、手本を参考に何回も繰り返し練習していました。字のバランスや、とめ・はね・はらい細かいところまで、試行錯誤しながら練習する姿がとても印象的でした。

2学期も残りわずかですが、今回の課題「真理探究」のように、真実を大切にし、真理を探究して新しいものを生み出そうと努めてみるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 働く人に学ぶ講演会5

働く人に学ぶ講演会の様子です。

写真は、北日本新聞社のグループです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 働く人に学ぶ講演会4

働く人に学ぶ講演会の様子です。

写真は、不二越のグループです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

3学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789