校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

6月15日(火)校外学習 新聞作成

1学年では、昨日の校外学習の新聞を作成しました。しおりを見て、活動を振り返り、レイアウト等を工夫して、かき上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)今日の美味しい給食

今日の献立は、

 かみかみカレー
 麦ごはん
 切り干し大根のサラダ
 ゆで卵
 味付け小魚
 牛乳

です。       

今日は「かみかみ献立」となっています。たくさんかんで、栄養をしっかりと取って丈夫な体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)1年生の授業の様子

昨日の校外学習の疲れも見せず、真剣に学習に取り組んでいます。

上:1年1組 国語
中:1年2組 社会
下:1年3組 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)1年生朝読書の様子

1学年では、昨日の校外学習での学びをこれからの学校生活につなげていこうと、朝から落ち着いて、読書に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)朝の様子2

暑くなってきました。
自転車を降りて汗を拭う生徒が増えてきました。
しっかり水分補給しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)朝の様子

おはようございます。
朝の様子です。
花の水やりありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)1年校外学習 帰校しました!

 1年生が校外学習を終えて、学校に帰ってきました。バスから降りてきた子供たちは、「楽しかったね。」「つかれたー。」「また行きたいくらいだね。」など口々に話しながら、今日一日を振り返っていました。みんな充実感に満ちた表情をしていました。すてきな一日になったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)さくら級の授業の様子2

6月14日(月)
 それぞれが英文や漢字の練習などに、熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1

6月14日(月)さくら級の授業の様子

 自立活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月14日(月) 2年授業の様子

左:2年1組 美術 友達同士アドバイスし合いながら作品制作を進めています。
右:2年2組 理科 レポートを返却しています。 
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758