校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

12月8日(水) さくら級校外学習

 池田屋安兵衛商店で反魂丹についての説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) さくら級校外学習

 昼食後、のんびり楽しく過ごしています。
画像1 画像1

12月8日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 スタミナ納豆
 具だくさん汁
 カットパイン
です。
 さくら級のお昼も美味しそうですが、給食も負けていません。
 スタミナ納豆にニラも入って午後から更に頑張れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) さくら級校外学習

 おいしいお弁当です。メニューは、キーマカレー、オムライス、唐揚げ弁当から選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) さくら級校外学習

 総曲輪レガードスクエアに行き、テイクアウトしたお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)1年生授業の様子

12月8日(水)1年1組 数学
 コンパスを使った作図に挑戦しています。「弧は、こーやってできるの!」みんなで楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)1年生授業の様子

12月8日(水)1年2組 体育
 「がんばれー」「おしい!」互いを励ます声があちらこちらから聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)1年生授業の様子

12月8日(水)1年3組 国語
 漢文の世界に触れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木)人権週間の取組(3日目)

今日の城中タイムでは、人権を守るための自分の行動目標である「私の人権宣言」を考えました。今後、「自分にできること」を意識して行動してほしいと思います。来週には、行動目標の振り返りを実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)2年生授業の様子

12月8日(水)2年2組 英語
 プリントの問題に取り組みながら、2学期を復習を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式予行
3年同窓会入会式
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758