最新更新日:2024/05/28
本日:count up7
昨日:48
総数:160199
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

おはなしの会がありました(たんぽぽ組)

12月3日(金)
 おはなしの会ではクリスマスの絵本等のたくさんの絵本を読んでもらいました。絵本に夢中な子供たちでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしかいがありました(つばめ組)

おはなしの会がありました。楽しおはなしを4冊読んでもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスツリーに飾りを付けました。

12月3日(金)
 今日はクリスマスツリーに飾りを付けました。「おうちでも飾ったよ」と嬉しそうに話しながら飾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のたんぽぽ組の様子

 12月1日(水)
 今日は最後の劇遊びをしました。やりたい役になって元気いっぱい楽しんで演じていましたよ。「つばめさんになったらまた楽しい劇がしたいね」と楽しみにしている子供たちでした。
 12月に入ったので、クリスマスの製作も始めました。紙皿や画用紙を使ってクリスマスのリースをつくっています。「明日はどうするの」と次の工程を嬉しそうに聞き、完成を楽しみにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会と違う楽器を交代して遊びました。(つばめ組)

 午後からやってみたい楽器を選んで楽しみました。友達のたたく様子をしっかり見ていたので、他の楽器もとても上手に鳴らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のつばめ組の様子

12月1日(水)
今日はクリスマスの製作をしました。紙皿にツリーを毛糸で編んでいく活動でした。集中して取り組む子供たちでした。出来上がったら保育室飾る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子サークル

11月30日(火)
 今日の親子サークルはゆきみだいふくさんを講師に迎え、パネルシアターを見たり、楽しい歌や踊りを踊ったりしました。パネルシアターでは美味しそうな食べ物が次々と動物に変化して大盛り上がりでした。最後は「まってますクリスマス」を踊り、サンタさんからどんなプレゼントをもらいたいかみんなで話しました。サンタさんから素敵なプレゼントが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほし組の様子

11月30日(火)
 今日はクリスマスのブーツに貼るサンタクロースを折り紙でつくりました。また、以前からつくっていた車に窓やランプを貼ったり、人を乗せたりしてとても可愛くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピアノのコンサートがありました。

11月29日(月)
 今日は宮崎洋子先生をお迎えして、ピアノの演奏を聴きました。曲は子供たちの大好きな「パプリカ」と「紅蓮華」の2曲でした。曲が始まると自然と口ずさむ子供たち。プレイルームが一つになって素敵な雰囲気になりました。
素敵なピアノ演奏のお礼に年長が「きみのこえ」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のたんぽぽ組の様子

 11月26日(金)
 今日は発表会の劇遊びをしました。役を変えて自分のやってみたい役になり、セリフを言ったり踊ったりしました。どの役もよく覚えていてとっても楽しそうでしたよ。男の子のチューコちゃんも可愛かったです。また来週、違う役をやると張り切っている子供たちです。
 お部屋では、お花屋さんや車づくりが始まり、お花をつくってトラックで運んだり、4人乗りの車をつくろうと段ボールを組み合わせたりして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888