最新更新日:2024/06/26
本日:count up55
昨日:102
総数:412517
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

6月4日(金)1年生 生活科 せんせいとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日のスマイルタイムから、校内におられる先生方にお名前を聞いたり質問したりしています。最初は緊張していた子供たちでしたが、昨日今日のいきいきタイムや昼休みには、多くの子供たちが探検バッグを片手に「先生行ってきます」と意気揚々と教室を出ていっていました。

6月4日(金)の給食

画像1 画像1
6月4日(金)の給食は、「ごはん、牛乳、ちくわの南部揚げ、春雨サラダ、かき玉汁、冷凍りんご」でした。
デザートの冷凍リンゴは、人気ですね。

6月2日(水)の給食

画像1 画像1
6月2日(水)の給食は、「ごはん、牛乳、豚肉の生姜焼き、きゅうりもみ、わかめスープ、バレンシアオレンジ」でした。
生姜焼きのショウガがきいていて、おいしいです。

6月1日(火) 4年生のがんばり

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、しっかりと机を持ち上げて運んでいました。みんなで声をかけあって、素早くそうじに取り組んでいる姿勢がとても上学年らしいです。

6月1日(火) 3年生「そうじのがんばり」

 3年生は、そうじの範囲も広くなり、教室だけでなく玄関のそうじにも取り組んでいます。マットの下もきれいにしようとがんばっていました。
画像1 画像1

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
6月1日(火)の給食は、「食パン、牛乳、ウインナー、おろしポン酢サラダ、豆乳シチュー」でした。
シチューがまろやかで、サラダがさっぱりしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/15 卒業式予行
3/17 6年修了式
3/18 卒業式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831