明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2年生 授業風景2

本日1限の授業の様子です。
2−4
2−5
2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

本日1限の授業の様子です。
3−1
3−2
3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景2

本日1限の授業の様子です。
3−4
3−5
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車のカギかけの呼びかけ

 半年間行ってきた、前期生活委員会の「自転車のカギかけの呼びかけ」と17日間行ってきた「グッドモーニングウィーク」の活動が今日で終わり、生活委員長が委員のみんなに労をねぎらっていました。
画像1 画像1

朝の登校風景

10月8日(金)8:00

 今朝も秋晴れの爽やかな朝になりました。今日は6限目に2年生の「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事業所別打合会、放課後に合唱練習と教育相談が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

カギかけ防犯コンテスト優秀賞(100%パーフェクト)

10月7日(木)16:00

 今年度1学期から生活委員会が「自転車カギかけの呼びかけ」を朝に取り組んできたことで、富山県安全なまちづくり推進本部が行った「カギかけ防犯コンテスト」で見事優秀賞(パーフェクト達成)に輝きました。
 本来であれば、県庁で表彰式が行われるのですが、今年はコロナ禍のため、各学校で行うことになりました。校長が生活委員長に賞状を、副委員長に受賞記念のゴールドパネルを授与いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場の看板設置

10月7日(木)15:30

 本校3年陸上競技部の生徒がJOCジュニアオリンピックカップU16競技大会(愛媛県で開催)の女子1000m競技の選手に選ばれ、出場することになりました。用務員さんの協力のおかげで、本校正門口に設置することが出来ました。出場する選手を、みんなで応援しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1

10月7日(木) 4限

上:3-1 英語
中:3-2 理科
下:3-3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子2

10月7日(木) 4限

上:3-4 数学
下:3-5 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 授業の様子1

10月7日(木) 4限

上:2-1 国語
中:2-2 英語
下:2-3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/14 県立高校追検査・卒業式予行・卒業を祝う会
3/15 第75回卒業式
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797