奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年生 合唱コンクールリハーサル

 今日の3.4限目に合唱コンクールのリハーサルを行いました。最初に入退場とステージでの位置を確認しました。学年合唱の「翼をください」を歌ったあと、クラス発表に移りました。残りの限られた練習で、各クラスの最大限の力を発揮して素敵な歌声がオーバードホールに響き渡ることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年放課後合唱練習

画像1 画像1
 疲れを知らない1年生は、元気いっぱいでした。
画像2 画像2

2年放課後合唱練習

画像1 画像1
 各クラスとも独自の工夫した取り組みでした。
画像2 画像2

3年放課後合唱練習

画像1 画像1
 各クラスともリハーサルを受けての課題に取り組んでいました。
画像2 画像2

3年4組放課後体育館での合唱練習

 リハーサルを終えた3年4組が放課後、体育館練習をしていました。他のクラスの歌声を聴いて、一層力が入ってきました。各クラスの相乗効果で「史上最響〜天頂まで届け 僕らのHarmony」を本番楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより 10月号

 本日、お子様を通して保健だよりを配付しました。ぜひ、お子様の健康のためにもお読みください。配付文書にも掲載しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年合唱コンクールリハーサル

10月20日(水)  5限

 各クラスのリハーサルを本番順で行いました。残り一週間も全力で取り組み、クラス全員で「歌ってよかった」と思える合唱に仕上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年合唱リハーサル 学年合唱

10月20日(水)5、6限
3学年の合唱リハーサルを行いました。学年合唱「ほらね、」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコバッグ制作中!

画像1 画像1
 3年4組では、それぞれが選んだ生地で、色とりどりのエコバッグを制作していました。形はほぼできあがって、本日はバッグを留めるスナップの取り付けに挑戦です。手先の器用な男子が、先生も驚くほどの糸使いでスナップを取り付けていましたよ。

1学年 学年合唱リハーサル

 1学年がリハーサルで学年合唱の校歌を歌いました。学年で歌うのはこれがはじめてといってよいかと思います。コロナ禍で校歌も歌えない状況でしたが、1年生がオーバード・ホールで奥田中学校の校歌を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 同窓会入会式、3年修了式等
3/15 第74回卒業証書授与式

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684