最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:297
総数:1291229
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

2月18日(金)1年生授業の様子

2月18日(金)1年1組 社会
 鎌倉時代から室町時代にかけての産業の様子について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)1年生授業の様子

2月18日(金)1年2組 英語
 文の主人公が、富士山のどのルートを選んで登山したかを読み取っています。単語や表現に気を付けながら、みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)1年生授業の様子

2月18日(金)1年3組 数学
 空間図形についての振り返りをしています。表面積や体積の求め方などを、みんなでかくにんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金) さくら級授業の様子

 各自、課題に頑張って取り組んでいます。        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)2年生授業の様子

2月18日(金)2年1組 理科
 電気エネルギーについてのまとめプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)さくら級授業の様子

2月18日(金)

上:さくら1組
  英単語のプリントに取り組んでいます。1字1字丁寧に
  書き取っています。
下:さくら2組
  立体の表面積や体積について振りかえっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)3年生授業の様子

2月18日(金)3年3組 理科
 振り返り問題に取り組んでいます。図やグラフをよく見て、真剣に問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)3年生授業の様子

2月18日(金)3年1組 英語
 学習のまとめ問題に取り組んでいます。単語や表現を確認しながら、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金)朝の様子

2月18日(金)
 今日の除雪当番は1年2組の生徒です。登校した生徒から積極的に除雪に取り組んでくれました。みんなのために一生懸命身体を動かす姿は、とてもすてきですね。

○14:00〜 学校評議委員会(会議室)

○15:55〜 生徒議会・実践委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)質問教室

1学年では、学年末考査に向けて、放課後に質問教室を開催しました。多くの生徒が、理解しようと励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758