最新更新日:2024/06/26
本日:count up78
昨日:108
総数:281514

9月8日(水) 2年生 読書

 司書の先生から読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(水) 1年生 図工

 いろいろな場所を散歩している生き物を粘土で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) 身近にクロームブック

 クロームブックの使用が常態化しています。
 調べたいものがあるとき、残しておきたいものがあるとき、いつでも文房具のように使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(水) オンライン授業テスト

 オンライン授業を試しています。
 写真は、教務主任が受信する側になっています。画像、音声、課題や作業の取り入れ方、教室にいる児童とのつながり等について、よりよいものになるように工夫していきます。
画像1 画像1

9月8日(水) かがやき級 国語

 読んで初めて分かったことを発表しました。
 発表の仕方について、上級生がアドバイスしています。的確なアドバイスで回を重ねるごとに伝わりやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火) 清掃時間

 割り当てられた場所を責任もってきれいにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、大根の味噌煮込み、いわしのショウガ味、コーン和え、冷凍パインです。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(火) オンライン授業テスト 2

 デジタル教科書を随所に入れたり、カメラの位置を調整したりしながら、効果的なオンライン授業ができるように試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(火) かがやき級 算数

 いつも集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

9月7日(火) 3年生 社会

 スーパーマーケットの様子について話し合っています。
 資料からたくさん気付くことがあり、熱心に見つけて、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区別児童会
3/15 交通安全街頭指導
3/16 卒業式予行
3/17 5限1〜5年卒業式準備
3/18 卒業式
下校予定
3/17 6年13:00下校、1〜5年14:15下校
3/18 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684